高知市大津バイパス沿い
オレンジの看板が目印の やきとり・からあげのココフーズです
5月19日(水)は からあげの出張販売で
土佐市のサンシャインオリビオ店さんにおじゃましました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/36/c84e2b047948e7eaacb93dda9027c936.jpg)
出張販売先でも 四つ葉のクローバーを見つけれるのか?!シリーズ。。
サンシャインオリビオ店さん入り口にも シロツメクサを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/ac95719347a18b1d10ba1feaa40bb515.jpg)
開店前に見てみるとすぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/4f5cec48175baf3fa405a865ba09ed53.jpg)
幸せの四つ葉のクローバーに出会うことができました
まるで待っていてくれたかのように チョコンと顔を出してくれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/1a3935ccf946d99f6fe240198f0335bc.jpg)
この日も 朝開店の9時から お昼一旦休憩をはさみながら
午後7時ごろまで 店内出入口コーナーで
新商品のからあげ カラゲッツや 四万十鶏の手羽先 ココッケ 皮のパリパリくん
皮のピリ辛ちゃん 四万十鶏のチューリップなど ご用意していきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/f99ef834538769ca578769fde98867e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/db5752f96cf637aa02d6afc96d56d8d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/5b722f14c24900e5af785470e7cc1a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/e8c94bb12fc978def3c361af85a0ce4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/1f5311e54297c2ffb4c0100c3fe4c28d.jpg)
そして 以前摘んでラミネートしていた 幸せの四つ葉のクローバーを おすそ分けできた方も(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/5a31e68a9342f030289d3372fb8c7aaa.jpg)
その中でも とても印象的だったお客様との出逢い
「お客様を泣かせてしまいました。。。」
、と社長に言うと、
「どうした?!」と焦ってしまった社長でしたが。。
「四つ葉のクローバーをあげたら、私に?!嬉しい、と言って涙をこぼされました」と。
サンシャインオリビオ店さんにおじゃました時だけお会いできる地元のお客様
会えるといつも凄く喜んでくれて、私もいつもhappyな気持ちにさせていただいています
お買い物をしてくれた時 ご自身の近況をちらほら お話してくれたりしていたのですが
お子さんも巣立ったり、環境の変化もあっただろう、その中で、四つ葉を受け取ってくれての涙。
私もジーンとしてしまって、四つ葉ちゃんも喜んじゅうろう、と嬉しくなりました
一旦さようなら、の挨拶をした後で、
「本当に嬉しかった、ありがとう!また来るからね」
と、アップルティーを頂いてしまい、昨日はリラックスタイムに頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/b22588a8b7a8b3536b29a030112f8950.jpg)
お客様の涙で潤んだ眼と笑顔を思い出して
またじわじわと私も喜びが込み上げてきながら 美味しくいただきました
そして、いつも話しかけてくれるおばあちゃんには、
「ちょうど車に乗せちょった」
と、今年は少ないと聞く貴重な小夏を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/141408872c7fd0026c8be9d4ca5cc8ab.jpg)
お友達もお買い物にきてくれて、ご自身で育てられている、貴重な小夏を分けて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/797b6f1811be055e9dc1d65b0634ea28.jpg)
美味しい当日までの地元のケーキは家族も喜んでいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/1d0ded4e63d6ad581a0f47592d3dd55b.jpg)
小夏は仲間とも分け合っていただきました
本当に人の優しが身に染みる、ありがたい日々です✨
初めてお買い物をしてくれた おじさまが
また店じまい前に もう一回来てくれて
「美味しかったき!」
と またココッケを買ってくださいました
ココッケだけを持って レジに向かわれ
帰り際 自動ドア越しに
笑顔で「バイバイ」と手を振ってくれました
いつもは 手羽先タレをお買い物してくれるお客様が
手羽先塩こしょうを買ってくれて
「家族が美味しかったき もう一回買って来てと頼まれたき」
と嬉しい声をかけてくれました
月に一回か2か月に一回の出店で
この日も 雨の中ではありましたが
待ってくれているお客様がいる、と思えることが
本当に喜びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/783d991f58ece8af08eed967582a6b62.jpg)
販売が終わり 朝四つ葉のクローバーを見つけた場所に行ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/971a93ed905f715642fb7779ec41acc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/024c9254c2a4f7c1196cf71d03e4821c.jpg)
クローバーたちもお休みの時間
葉っぱを閉じて 眠っているように見えました
次回の からあげの出張販売は
5月26日(水)高知市瀬戸のサンシャインヴィアン店さん
またどんな出逢いが待っているのか楽しみです
高知市大津乙1805-3
やきとり・からあげのココフーズ
でんわ 088-856-6193
定休日 水曜日、金曜日・日曜日
販売日時 月曜日・火曜日・木曜日・土曜日
16時半から19時半
(予約は9時から承ります)
オレンジの看板が目印の やきとり・からあげのココフーズです
5月19日(水)は からあげの出張販売で
土佐市のサンシャインオリビオ店さんにおじゃましました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/36/c84e2b047948e7eaacb93dda9027c936.jpg)
出張販売先でも 四つ葉のクローバーを見つけれるのか?!シリーズ。。
サンシャインオリビオ店さん入り口にも シロツメクサを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/ac95719347a18b1d10ba1feaa40bb515.jpg)
開店前に見てみるとすぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/4f5cec48175baf3fa405a865ba09ed53.jpg)
幸せの四つ葉のクローバーに出会うことができました
まるで待っていてくれたかのように チョコンと顔を出してくれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/1a3935ccf946d99f6fe240198f0335bc.jpg)
この日も 朝開店の9時から お昼一旦休憩をはさみながら
午後7時ごろまで 店内出入口コーナーで
新商品のからあげ カラゲッツや 四万十鶏の手羽先 ココッケ 皮のパリパリくん
皮のピリ辛ちゃん 四万十鶏のチューリップなど ご用意していきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1e/f99ef834538769ca578769fde98867e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/db5752f96cf637aa02d6afc96d56d8d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/5b722f14c24900e5af785470e7cc1a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/e8c94bb12fc978def3c361af85a0ce4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/1f5311e54297c2ffb4c0100c3fe4c28d.jpg)
そして 以前摘んでラミネートしていた 幸せの四つ葉のクローバーを おすそ分けできた方も(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/5a31e68a9342f030289d3372fb8c7aaa.jpg)
その中でも とても印象的だったお客様との出逢い
「お客様を泣かせてしまいました。。。」
、と社長に言うと、
「どうした?!」と焦ってしまった社長でしたが。。
「四つ葉のクローバーをあげたら、私に?!嬉しい、と言って涙をこぼされました」と。
サンシャインオリビオ店さんにおじゃました時だけお会いできる地元のお客様
会えるといつも凄く喜んでくれて、私もいつもhappyな気持ちにさせていただいています
お買い物をしてくれた時 ご自身の近況をちらほら お話してくれたりしていたのですが
お子さんも巣立ったり、環境の変化もあっただろう、その中で、四つ葉を受け取ってくれての涙。
私もジーンとしてしまって、四つ葉ちゃんも喜んじゅうろう、と嬉しくなりました
一旦さようなら、の挨拶をした後で、
「本当に嬉しかった、ありがとう!また来るからね」
と、アップルティーを頂いてしまい、昨日はリラックスタイムに頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/b22588a8b7a8b3536b29a030112f8950.jpg)
お客様の涙で潤んだ眼と笑顔を思い出して
またじわじわと私も喜びが込み上げてきながら 美味しくいただきました
そして、いつも話しかけてくれるおばあちゃんには、
「ちょうど車に乗せちょった」
と、今年は少ないと聞く貴重な小夏を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/141408872c7fd0026c8be9d4ca5cc8ab.jpg)
お友達もお買い物にきてくれて、ご自身で育てられている、貴重な小夏を分けて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/797b6f1811be055e9dc1d65b0634ea28.jpg)
美味しい当日までの地元のケーキは家族も喜んでいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/1d0ded4e63d6ad581a0f47592d3dd55b.jpg)
小夏は仲間とも分け合っていただきました
本当に人の優しが身に染みる、ありがたい日々です✨
初めてお買い物をしてくれた おじさまが
また店じまい前に もう一回来てくれて
「美味しかったき!」
と またココッケを買ってくださいました
ココッケだけを持って レジに向かわれ
帰り際 自動ドア越しに
笑顔で「バイバイ」と手を振ってくれました
いつもは 手羽先タレをお買い物してくれるお客様が
手羽先塩こしょうを買ってくれて
「家族が美味しかったき もう一回買って来てと頼まれたき」
と嬉しい声をかけてくれました
月に一回か2か月に一回の出店で
この日も 雨の中ではありましたが
待ってくれているお客様がいる、と思えることが
本当に喜びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/783d991f58ece8af08eed967582a6b62.jpg)
販売が終わり 朝四つ葉のクローバーを見つけた場所に行ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/971a93ed905f715642fb7779ec41acc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/024c9254c2a4f7c1196cf71d03e4821c.jpg)
クローバーたちもお休みの時間
葉っぱを閉じて 眠っているように見えました
次回の からあげの出張販売は
5月26日(水)高知市瀬戸のサンシャインヴィアン店さん
またどんな出逢いが待っているのか楽しみです
高知市大津乙1805-3
やきとり・からあげのココフーズ
でんわ 088-856-6193
定休日 水曜日、金曜日・日曜日
販売日時 月曜日・火曜日・木曜日・土曜日
16時半から19時半
(予約は9時から承ります)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます