皆さん、こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2013年10月12日(土)の朝。。。
津まつりの会場に 出向く前に 名産松坂牛 朝日屋さんに 寄らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/2400d4e0fd78c324481d2faf06fda573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/3dc6c8257095ba495c52e455dc2213ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/b29af15c836a9ece4219282e7b896369.jpg)
朝日屋さん、建物も立派ですが この車のかちっと揃えた止め方、
そして 車のナンバー 2983(肉屋さん)
こだわり方が 素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨年、滋賀県での牛肉サミットで お隣のブースだった朝日屋さん。
今年は な!な!なんと!!!
優勝されていました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
パチパチパチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
出品されていたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/11fcd3871ed73ae7604b0626fc20d3a3.jpg)
こちら。名産 松坂肉 朝日屋
「味わい尽くそうA5松坂牛まるごとステーキ」
A5松坂牛が これまたびっくり 500円
1コインぽっきり。
この 牛肉サミットで優勝した商品を 津まつりでも販売するとのことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/81ed702229e2721bf87e72bbabb04cd0.jpg)
わざわざ 離れた会場ながら 持ってきてくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(嬉し涙)
お写真に写っている 吉田さんとは 朝 ココフーズのトラックを見かけ 声をかけてくださり 再会を喜び会いました。
写真は 次の日の 2度目の再会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/1eb1def8484b7bf4c7b2a14a8c14b58e.jpg)
夜には 昨年ご一緒させていただいた方にも また 見えていただき嬉しい再会。
朝日屋さんの ホームページから 今年の牛肉サミットの様子を 拝借。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/33948a8084cf7fa7204e3f00322b9a8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6d/d36874a6b1f06e83d374caa5efcc97e4.jpg)
優勝が決まって 喜ぶ皆さん。
夜 津まつりの会場に来ていただいた 西口営業部長も 嬉しそう。
そして 香田副社長も 笑顔や~♪
12日の朝早くから 私たちの突撃訪問に 付き合っていただいた方も
2年連続 頑張っていたんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ココフーズは 2011年2012年と2年間 牛肉サミットに出店させていただき
今年は 出店を断念しましたが 朝日屋さんのご活躍、本当に嬉しく思います。
お付き合いが このような形で 続くことを 嬉しく そして 励みに 頑張ります。
これからも どうぞ よろしくお願いしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2013年10月12日(土)の朝。。。
津まつりの会場に 出向く前に 名産松坂牛 朝日屋さんに 寄らせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/2400d4e0fd78c324481d2faf06fda573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/3dc6c8257095ba495c52e455dc2213ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/b29af15c836a9ece4219282e7b896369.jpg)
朝日屋さん、建物も立派ですが この車のかちっと揃えた止め方、
そして 車のナンバー 2983(肉屋さん)
こだわり方が 素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨年、滋賀県での牛肉サミットで お隣のブースだった朝日屋さん。
今年は な!な!なんと!!!
優勝されていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
パチパチパチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
出品されていたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/11fcd3871ed73ae7604b0626fc20d3a3.jpg)
こちら。名産 松坂肉 朝日屋
「味わい尽くそうA5松坂牛まるごとステーキ」
A5松坂牛が これまたびっくり 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
この 牛肉サミットで優勝した商品を 津まつりでも販売するとのことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/81ed702229e2721bf87e72bbabb04cd0.jpg)
わざわざ 離れた会場ながら 持ってきてくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お写真に写っている 吉田さんとは 朝 ココフーズのトラックを見かけ 声をかけてくださり 再会を喜び会いました。
写真は 次の日の 2度目の再会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/1eb1def8484b7bf4c7b2a14a8c14b58e.jpg)
夜には 昨年ご一緒させていただいた方にも また 見えていただき嬉しい再会。
朝日屋さんの ホームページから 今年の牛肉サミットの様子を 拝借。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/33948a8084cf7fa7204e3f00322b9a8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6d/d36874a6b1f06e83d374caa5efcc97e4.jpg)
優勝が決まって 喜ぶ皆さん。
夜 津まつりの会場に来ていただいた 西口営業部長も 嬉しそう。
そして 香田副社長も 笑顔や~♪
12日の朝早くから 私たちの突撃訪問に 付き合っていただいた方も
2年連続 頑張っていたんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ココフーズは 2011年2012年と2年間 牛肉サミットに出店させていただき
今年は 出店を断念しましたが 朝日屋さんのご活躍、本当に嬉しく思います。
お付き合いが このような形で 続くことを 嬉しく そして 励みに 頑張ります。
これからも どうぞ よろしくお願いしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます