こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
昨日、9月9日(日)は
愛知県名古屋市、久屋大通公園で ふるさと全国県人会まつり2012、2日目の最終日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
県人会を中心に郷土芸能、特産品販売、観光PRなどを通してふるさとの魅力を紹介するこのイベント
平成13年に始まり 今年で12年目とのことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/c52f1894fa342a34f163581a17966ba3.jpg)
ココフーズのブースも準備が整い
小雨がぱらつくこともありましたが おおむね晴れて お客様も増えていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/4bcc1968ff6c660dd9558d7b9ef2bb6d.jpg)
他のブースを見て行く時間もほとんどなかったのですが ぐるっとまわって気になったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e1/e7f73e39da1e8d44f1ee83df2261801f.jpg)
んんっ!!
美味しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/f5e2fba37bb2fde78babc950a4cf8d90.jpg)
島根県直送のサザエ。
とっても美味しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
他にも たくさん全国のブースがあり いろいろ食べてみたい!と思いつつも
なかなか時間の余裕はなく 小走りで一周してみました。
高知県人会青年部の方たちも 高知県の美味しい芋ケンピを試食をしてもらいながらアピール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/9e8bc2109440274e1a12ea03a140bed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/8a8706364e09f266b14c2bae24217b23.jpg)
高知アイスさんの アイスクリンも とても人気で 列が並びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
アイスクリンに 柚子シャーベット 後味すっきりで大人気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/cf56874b98e4e23d822a2ffd100266e7.jpg)
土佐はちきん地鶏に 土佐あかうし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/23a2873d29626eaeb82f031c691a8ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/58a99dc83b6bbe008d01849e367b9f9d.jpg)
高知県人会青年部のみなさんも ココフーズブースに応援に来てくださり
試食や 販売のお手伝いをしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/414b268df29d35a2b3389096b43a4afe.jpg)
高知県人会青年部の戸松さんのパネルを 持ってのアピールに お客様も目を向けてくれてます!
あら、高知県名古屋事務所の猪野所長も 土佐はちきん地鶏のからあげと 手羽先の試食をしてくれゆうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/bcbb93b7a27d5f70083a36b9a3c7ff9d.jpg)
「高知って お魚しか食べたことなかった!お肉も美味しいのが あるんだね
」
「カツオ人間は こないのかな?」
バックにずっと流れていた 高知県のご当地アイドル はちきんガールズの曲(土佐あかうし、土佐はちきん地鶏の歌)
を聞いて
「これ はちきんガールズでしょ!知ってるよ」
と話かけてくださる方もいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
私が表にでて お客様と接客できるように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/ecc5ea73019790a91e673284caae2384.jpg)
高知県名古屋事務所の田辺さんも からあげのお手伝いをしてくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/afe77d38e22f6f06f1d10f3f51b53440.jpg)
おかげさまで 沢山のお客様に、高知県の美味しいものがアピールできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨日に引き続き 土佐あかうしの牛串を買いに来てくださったお客様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/ff794428e5f445d104bd2aae0f9f0286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/945aacfacfaab522ec5b0e9256220366.jpg)
この春から 名古屋市で就職したけど こんなイベントがあるならぜひ行きますと
来てくださったお客様
久しぶりの 土佐弁に 「嬉しいわあ」と言ってくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
他にも 本当に沢山の全国の美味しいものがある中で 2回.3回と
わが ココフーズブースに来ていただいたお客様
「高知から来てくれたの? 大変やね 気をつけて帰ってね」
「高知の 美味しいものが ここで食べれてラッキーやったわ」
と 嬉しい言葉も 胸にしみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/155219158c03d52341279592a4fb72ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/55/a8a54b45c0bae74a8be05f63fbefa755.jpg)
ご当地のゆるキャラたちも集結し 盛り上がります。
各地の 踊りなどやメーンステージで繰り広げられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/50a2054d8615b900aab41adf3ca5fad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/0bd4acc848503cf5e18df7808b705b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/51a46373ec7f7aa861f1be3ce861f21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/aca3462ee3d7b7f6c28297f39aa6c955.jpg)
そして 高知県といえば なんといっても よさこい鳴子踊り!
高知県観光特使にもなっている NPО法人よさこい塾 龍馬隊の竹村綾野さんを筆頭に
龍馬隊のみなさん、素晴らしい踊りを披露してくれ 観客を沸かせてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/dd27fdea579f771681f0d8200ff5a5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/ea2a11b5b6d21a674d4c7286f176baf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/50a83f89e395d9c55c340acbf13030ac.jpg)
お世話になった 高知県人会の方たちとも もうすぐお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/99aff3261bf05e5760cda6e09131c981.jpg)
龍馬隊の皆さんとも もうすぐお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/5fc35b2908de4d8236081a5bda74fbf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/c9c768a7cdc5adee9cfebb8039ebbbbd.jpg)
本当に 二日間ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
高知県ブースに来てくださったお客様
長距離の旅でしたが みなさんの 美味しいの笑顔に 元気をいただきました!
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして 高知県で 心配して待っていてくださった皆さん ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
愛知県の そして 全国のみなさん
高知県にも 来てよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
昨日、9月9日(日)は
愛知県名古屋市、久屋大通公園で ふるさと全国県人会まつり2012、2日目の最終日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
県人会を中心に郷土芸能、特産品販売、観光PRなどを通してふるさとの魅力を紹介するこのイベント
平成13年に始まり 今年で12年目とのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/c52f1894fa342a34f163581a17966ba3.jpg)
ココフーズのブースも準備が整い
小雨がぱらつくこともありましたが おおむね晴れて お客様も増えていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/4bcc1968ff6c660dd9558d7b9ef2bb6d.jpg)
他のブースを見て行く時間もほとんどなかったのですが ぐるっとまわって気になったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e1/e7f73e39da1e8d44f1ee83df2261801f.jpg)
んんっ!!
美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/f5e2fba37bb2fde78babc950a4cf8d90.jpg)
島根県直送のサザエ。
とっても美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
他にも たくさん全国のブースがあり いろいろ食べてみたい!と思いつつも
なかなか時間の余裕はなく 小走りで一周してみました。
高知県人会青年部の方たちも 高知県の美味しい芋ケンピを試食をしてもらいながらアピール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/9e8bc2109440274e1a12ea03a140bed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/8a8706364e09f266b14c2bae24217b23.jpg)
高知アイスさんの アイスクリンも とても人気で 列が並びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
アイスクリンに 柚子シャーベット 後味すっきりで大人気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/cf56874b98e4e23d822a2ffd100266e7.jpg)
土佐はちきん地鶏に 土佐あかうし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/23a2873d29626eaeb82f031c691a8ec1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/58a99dc83b6bbe008d01849e367b9f9d.jpg)
高知県人会青年部のみなさんも ココフーズブースに応援に来てくださり
試食や 販売のお手伝いをしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/414b268df29d35a2b3389096b43a4afe.jpg)
高知県人会青年部の戸松さんのパネルを 持ってのアピールに お客様も目を向けてくれてます!
あら、高知県名古屋事務所の猪野所長も 土佐はちきん地鶏のからあげと 手羽先の試食をしてくれゆうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/bcbb93b7a27d5f70083a36b9a3c7ff9d.jpg)
「高知って お魚しか食べたことなかった!お肉も美味しいのが あるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「カツオ人間は こないのかな?」
バックにずっと流れていた 高知県のご当地アイドル はちきんガールズの曲(土佐あかうし、土佐はちきん地鶏の歌)
を聞いて
「これ はちきんガールズでしょ!知ってるよ」
と話かけてくださる方もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
私が表にでて お客様と接客できるように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/ecc5ea73019790a91e673284caae2384.jpg)
高知県名古屋事務所の田辺さんも からあげのお手伝いをしてくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/afe77d38e22f6f06f1d10f3f51b53440.jpg)
おかげさまで 沢山のお客様に、高知県の美味しいものがアピールできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨日に引き続き 土佐あかうしの牛串を買いに来てくださったお客様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/ff794428e5f445d104bd2aae0f9f0286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/945aacfacfaab522ec5b0e9256220366.jpg)
この春から 名古屋市で就職したけど こんなイベントがあるならぜひ行きますと
来てくださったお客様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
他にも 本当に沢山の全国の美味しいものがある中で 2回.3回と
わが ココフーズブースに来ていただいたお客様
「高知から来てくれたの? 大変やね 気をつけて帰ってね」
「高知の 美味しいものが ここで食べれてラッキーやったわ」
と 嬉しい言葉も 胸にしみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/155219158c03d52341279592a4fb72ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/55/a8a54b45c0bae74a8be05f63fbefa755.jpg)
ご当地のゆるキャラたちも集結し 盛り上がります。
各地の 踊りなどやメーンステージで繰り広げられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/50a2054d8615b900aab41adf3ca5fad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/0bd4acc848503cf5e18df7808b705b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9f/51a46373ec7f7aa861f1be3ce861f21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/aca3462ee3d7b7f6c28297f39aa6c955.jpg)
そして 高知県といえば なんといっても よさこい鳴子踊り!
高知県観光特使にもなっている NPО法人よさこい塾 龍馬隊の竹村綾野さんを筆頭に
龍馬隊のみなさん、素晴らしい踊りを披露してくれ 観客を沸かせてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/dd27fdea579f771681f0d8200ff5a5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/ea2a11b5b6d21a674d4c7286f176baf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/50a83f89e395d9c55c340acbf13030ac.jpg)
お世話になった 高知県人会の方たちとも もうすぐお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/99aff3261bf05e5760cda6e09131c981.jpg)
龍馬隊の皆さんとも もうすぐお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/5fc35b2908de4d8236081a5bda74fbf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/c9c768a7cdc5adee9cfebb8039ebbbbd.jpg)
本当に 二日間ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
高知県ブースに来てくださったお客様
長距離の旅でしたが みなさんの 美味しいの笑顔に 元気をいただきました!
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして 高知県で 心配して待っていてくださった皆さん ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
愛知県の そして 全国のみなさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます