goo blog サービス終了のお知らせ 

ココフーズ日記

会社名を「つなぐページ株式会社」にしたときの気持ちを大切にしながら、日々の出来事や想いを藤田工場長が綴ります。

3/3 桃の節句に、サンシャインベルティスにて。

2013-03-22 | 日記
こんにちは

すっかり 更新が遅くなり ごめんなさい

3月3日 ひなまつりの日には 高知市のサンシャインベルティスさんに

おじゃまして 店内で からあげをあげてきました



開店前には サンシャインベルティスの元山店長とも お写真を♪

店長と お写真を撮ると お客様が沢山来てくれるような気がします

そして この日は ひなまつり。桃の節句。

ということで いつもお世話になっている お花屋さん 「はなしろ」の 大城さんにお願いして

花瓶を持ち込んで お花を活けていただきました



こんなに 素敵に 桃も チューリップも可愛らしく

テーブルが春らしくなりました



大城さん、ありがとうございます。



大城さんの お花屋さん 「はなしろ」さんは 1階店内の入口 レジカウンターの前にあります。

いろいろ お花を見繕って 花束も作って頂けますので ぜひ お話してみてくださいね

この日も たくさんのお客様に立ち寄って頂きました。

いつも来てくださる



河野さん。 今日は お花も一緒にますます、女らしく



伊藤さんも いつも いつも ありがとうございます



谷矢さん、桃の節句らしい ピンクのお洋服が お花ともマッチしてます



そして 間城さん、いつもありがとうございます。

んっ!その ジャンパーのサインは!



「おきゃく」に来ていた 俳優の奥田瑛二さんに いただいたサインとのこと。

良かったですねー!奥田瑛二さん、土佐のおきゃくに 来てくださって ありがとうございます



そして 可愛いお客様もきてくれました

前田いろはちゃん。

どっかで 会ったことあるな~。

藤田「前にも ここで買ってもらったかな?」

いろはちゃん「買ってないです」

藤田「でも 絶対どっかで会ったと思うがよ~。どっか別のお店かな?」

と 話していると 今年 1月 高須小学校のバザーに出店させていただいた際

買いにきてくれたことが判明

一緒にいた お母さんも 「ほんとに 手羽先が好きでね~」と 話してくださいました。

また 再会できて 嬉しかったよいろはちゃん。

この日は 女の子のお祭り。 楽しい1日が過ぎました

時間帯によって、カメラには よう収めていないですが わざわざ来てくださった お友達の皆さんも

本当に ありがとうございます








岡山に来ました

2013-03-15 | 日記
tこんばんは。

3月16日(土)、17日(日)は岡山県津山市のスーバー、ウエストランドマルイさんでの

高知フェアに出店するため来ています。

土佐はちきん地鶏のからあげに手羽先、四万十鶏のやきとり、土佐あかうしの牛串を

販売します。

昨年に引き続き二回目。

昨年お会いしたお客様に再会できるでしょうか。楽しみです


土佐のおきゃく (いち)

2013-03-14 | 日記
こんにちは

先日の 「土佐のおきゃく」イベントには 沢山の方に 土佐はちきん地鶏ブース

そしてサニーマートブースに立ち寄っていただきまして ありがとうございました

一度になかなか ご紹介できそうにありませんので 少しずつ 順次載せていきたいと思います。



安芸市から ココフーズのブースでお買い物をするためにと 

わざわざ来てくださった 田村昌士さん、お母様、なおたろう君。

やきとりと からあげをお買い上げ ありがとうございます

そして あとから田村さんが フェイスブックで おきゃく ココフーズの様子も投稿してくださっていました。



(写真を拝借)からあげを買っていただいたよしもと接骨院の吉本さんも写ってる

わざわざ 来ていただく、こんな嬉しいことはありません

本当にありがとうございます。

そして その数日後 田村さんがフェイスブックで 

「B5のコピー用紙はいりませんか? さしあげます」と、投稿されていました。

思わず 「はい!」と ずうずうしくもコメント。

おきゃくのとき 「今日は 皮はないんですか? 植田さんが美味しいと言っていた」

と 田村さんが言っていたことを思い出し 皮のパリパリ君をちょうど揚げていた山本のもとに立ち寄り

田村さんのもとに レッツゴー



田村さんの職場に到着し



無事に再開を果たすことができました

コピー用紙と 



安芸市のかわりなすなどをいただき(初めて見ました)

ちょうど 歯痛がおきていたわたしは 田村さんお勧めの痛み止めを購入し(ちょうど良かった!)

帰途についたのでした。

田村さん本当にありがとうございました。












テレビ高知健康マラソンのランナーさんへ

2013-03-08 | 日記
こんばんは

3月9日(土)10日(日) ココフーズは 高知での一大イベント 土佐のおきゃくに出店。

土曜日はセラヴィ桟橋店 サンシャイン針木

日曜日には、セラヴィ桟橋店、サンシャイン香南でも やきとりの店頭販売を行います。

そして あさって 3月10日(日)は 恒例の テレビ高知健康マラソンの開催も



こちらは 私が 毎日のように通勤している 高知市桂浜付近 花海道。

ここを ランナーの皆さん 駆け抜けていくのですね。



朝 早い時間なら このような朝日も見られます

ランナーの皆さん、普段の練習の成果を発揮できるように 完走を そして 楽しんで 土佐路を

駆けてくださいね

コピー機 カラ子ちゃん。

2013-03-08 | 日記
こんにちは

先日 会社に新しくコピー機が届きました。



コニカミノルタのbizhub c224。

今までは 中古機を譲って頂いて 使わせてもらっていましたが

とうとう コピーもとれなくなったり ファックスも 届いたり 届かなかったり

何度も修理に来てはもらったものの、お客様にも迷惑をかける事態となってきて

思い切って イベントでも 活用したり チラシの作成もしていきたいとのことで

カラーコピー機にしました

納品しにきてくれた デュプロ株式会社高知営業所の 門田さんと池内さん。

「記念撮影を」と 声をかけると これまた 届いたばかりの からあげの幕を持って



ハイ、チーズ!

大事に使っていきたいと思います。

コピー機の名前は 「カラ子ちゃん」です