![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/c/o/c/coconya/2/2525.jpg)
一番星がキラキラしていました。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/c/o/c/coconya/2/2526.jpg)
今日も朝から一日頑張りました。早くから動いたので弁当は午前11時には早弁。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/c/o/c/coconya/2/2527.jpg)
クリスマスのドア飾りを外して、新年バージョンにアレンジ。干支のくまのふくちゃん、初仕事です。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/c/o/c/coconya/2/2528.jpg)
鏡餅くまたちも、廊下の窓にセット。持っていかれないようにテープで固定。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/c/o/c/coconya/2/2529.jpg)
今日は卒論指導の間に会議。終わったら低血糖でふらふら。バディのうーさんに頂いたお年始のお米のお菓子をいただきました。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/c/o/c/coconya/2/2530.jpg)
開けてみると干支の柄のお米クッキーと、デザイナーさんの塗り絵が入っていました。可愛らしい!うーさんの細やかなご配慮に感謝です。
締切が迫る中、のんびりさんのゼミ生のうち、一人が本日終了。一人は3連休中に終わらせる。最後の一人は火曜日に滑り込みかな。何とかなるかな。
盛り沢山の新年一週目でしたが、何とか乗り切りました。
3連休は、卒論の通信添削しながら、自分の資格更新の手続き、勉強スペースの片付け、勉強計画を頑張りたいです。忙しかったので、ゆっくりしたいな。