テンしんらんまん ~ 天真爛漫 ~

愛犬のヨーキーたち&お友達&美味しいもの&時々お酒

パリの風景③(美術館巡り2日目)

2011年01月18日 | 2011年パリ旅行
今日のLUNCHは、"Les Bouqunist"へ。

こちらは、KOTOKO先生ご用達のレストラン♪
洗練されたフランス料理で本当に美味しい!

前菜はカルパッチョ


私とSさんのメインはタラ


KOTOKO先生のメインは仔牛


デザートはメダルを受賞したというご自慢のデザート


全て最高に美味しくて、大満足のLUNCH!

さぁ、美術館巡り2日目!
(ママーンは、"パリ・ミュージアム・パス"の2日券使用)

ノートルダム大聖堂前でSちゃんと一緒に!


パリを見つめるガルグイユ達に再会!(ノートルダム大聖堂の塔の上におるで)

頑張って昇りましたぁ。

次は、"サント・シャベル" にステンドグラスを観に!



コンシェルジュリーでは、マリーアントワネットの独房が再現されてるで。

そして、お散歩がてらセーヌ河を渡ってルーブル美術館へ。

到着したのが16時近くだったせいか、空いてる。




かなり広いので、オーディオガイドとルーブルのHPにある
ダビンチ・コードを巡るルーブルのコピーを片手に見学!





1時間30分では空いてても全然足りません。。


ルーブルの後、国立近代美術館に行きたかったが体力の限界を感じて帰宅!

有名なお花の先生に個人レッスンを受けたKOTOKO先生の
ゴージャスなお花がお出迎え♪


今夜はSさんがKOTOKO先生の指示を聞きながら
パスタを作ってくれはった! ご馳走様でした♪

ママーンの仕事??勿論ビアーを買って帰りましたがな。








パリの風景②

2011年01月17日 | 2011年パリ旅行
今日はSちゃんと美術館巡り♪

オルセー美術館→セーヌ河をお散歩


→ルーブル美術館の地下でLUNCH→チュルリー公園をお散歩
オランジェリー美術館

シャンゼリゼでお買い物

夜は、Sちゃんのお友達でフランス留学中のAさんがいらして4人でDinner♪
お料理は勿論KOTOKO先生が作ってくれはった。


写真は前菜だけやで。この後にお魚料理とお肉料理が出て本当に美味しゅうございました♪

Aさんのお土産のケーキ♪とっても美味しい。

世の中は狭いなぁ~意外に共通事項が多くてガールズトークを楽しんだで。

オランジェリー美術館の睡蓮は本当に素晴らしかった!
ずっと座って見ていたら目の前に睡蓮が咲いてるような錯覚を起こす作品!
空いてるから、感じることができたかもしれんなぁ。


パリの風景①

2011年01月16日 | 2011年パリ旅行



とってもお世話になっているジュビ&ベリー号


我が家のテン&ココ号


日本ではあまり見かけないが、パリでは頻繁に見かけるで!
パリ~な景色にあってるなぁ♪

エルメスの本店のディスプレイ!

KOTOKO先生、ご用達のレストランのメニュー。


日本語が話せるスタッフがいるので大丈夫!
マイアミから来た素敵なアメリカ人カップルと、自称スタッフのパパというフランス人のおじいちゃまと
楽しい会話をしながらのLunch♪


とにかく楽観的&大らかな性格のママーンは、パリで生活できるなぁ~と感じてはる。
ワインは安くて美味しいしぃ~生ハムやオリーブも美味しいしぃ~

マルシェでお買い物♪ 


Bonne nuit!

プラザアテネ より♪

2011年01月16日 | 2011年パリ旅行
KOTOKO先生とCDGで再会♪お待たせしました~

私がA380に乗りたいがため、ルフトハンザでフランクフルト経由でパリに来たので
ANAの直行便でいらした先生をお待たせしちゃって…

パリの最初の3泊は、"プラダを着た悪魔"や"Sex and the city"で観て
私が泊まりたいと切望したPlaza Athenee に3泊♪



KOTOKO先生、チェックイン中


意外にゆる~い感じのサービスですが、お部屋の天井も高くお掃除は完璧です!



Bathroom





スケート付プランだが、暖かく氷が解けてできず…





朝食はルームサービスでもアランデュカスでの朝食でもOK!


別途注文したウニが入った卵料理は本当に美味しゅうございます。


3日目ともなると、KOTOKO先生は少し飽きて来られたご様子でも少し召し上がってはった。

Plaza Athenee の館内の写真


Plaza Athenee のオリジナルお菓子♪その名もCoco





ルフトハンザA380でパリへ♪

2011年01月16日 | 2011年パリ旅行
父に送ってもらいルフトハンザA380でパリへ。

ANAのラウンジで、きつねうどんを食べるも、かもぼこにいつものANAマーク無し…


ルフトハンザでの席はこんな感じで、ビジネス前方のトイレには窓があるで♪



とっても素敵な紳士のK氏がお隣の席で、まずは乾杯♪




お食事中ずっとお話いただいて、行った事の無い国で生活してる方の話は本当に楽しく刺激的!

そして、ゴルフの話で本当に尽きないフライト♪
アッという間にフランクフルト到着!本当にありがとうございました。

一緒にラウンジで本場のビアーを飲みたかったのですが、ブラジル駐在のK氏とパリに向かう私は
ゲートが異なる為、ラウンジも別になってしまい残念。。。。

K氏と別れた後は、一人で乗り継ぎゲートに向かうで!
フランクフルト空港はかな~り広く、シェンゲン条約があり入国審査もして更に
歩いて歩いてパリ行のゲートを確認。結構手荷物検査等は厳しく
女性の職員にオッパイも触られるし、靴も脱がなきゃいけません。
ゲート近くのビジネスラウンジへ行くと座る席も無い位の大混雑!!!

事前にだんなはんが調べてくれてましたが、ビジネスのラウンジは、
セネター(ルフトやスタアラ上級会員)のラウンジとは
全然違って、フランクフルトと果物等があるだけで寂しい感じ。
R社長と一緒に旅したらセネター使えるのかなぁと思いつつ、
本場のフランクフルト(美味しい♪)&ビール!!


そして、LH1040のビジネスは他の方のブログで見た通り、
エコノミー3席の真ん中が1席に飲み物置きになっているだけでーす。
あまりにも悲しい感じなので、写真は撮らん。


パリのシャルルドゴール空港28番ゲートでKOTOKO先生と待ち合わせ♪

何と荷物が胡麻油まみれ!! とにかく急いで待ち合わせへ!!