SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

のんびりhappy・・

2005-12-26 22:48:16 | だいすき
今日から子どもたちと冬休みが始まりました。ホントは保育園あるんだけど、お姉ちゃんが家にいるんじゃ、行きたくないよね~。仕方なく3日も早く冬休み突入

ゆっくり朝ご飯食べて、洗濯・・この”ゆっくり”がポイント!気持ちが焦らないだけで幸せ。

その後、ちょっとお出かけしてお買い物・・気になっていた子供服のブランド『アントステラ』が製造終了だそうで・・2月でお店がなくなるらしい。ポイントカードも貯まってたし・・と、ちょっとのぞきに行って、ピンクのボーダーズボン、姉妹でおそろい買ってきました。

あとは、子どもたちの年賀状用にステンシルセットとかも買って・・
ついでにそのまま、お昼は母娘3人で外食しちゃった。回転寿司お気楽でいいもんです。

午後も年賀状作りをしたり(子どもの分ね。私自身のはまだまだ手つかず)夕飯の準備を早めに始めたり・・

ホントにお休みだと気持ちにゆとりがあって、いいなぁ。1日終えても、ぐったり来てないし。

夕飯後は、日光明治の館のチーズケーキ『ニルバーナ』&『ティアラ』という豆の珈琲をいただきつつ、スマスマを観て・・なんてhappyなんだぁ。

夜は年賀状作り、スタートとなるか 
それとも、早く寝て明日は早起き!して、ずっと観られていない山本君のDVDを観るか・・・どっちにする、私。う~ん、悩む。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっくり・のんびり (oceanblue)
2005-12-27 05:20:58
coffeemilkさん、おはよ~!

こっくりと濃い味のチーズケーキにはこれまた濃い味のコーヒーが合う!ぬくぬくのお部屋での~んびりとしてみたいものです。年末年始の準備のつかの間の休みかな?楽しんでください。
返信する
おつかれさま (children)
2005-12-27 07:52:58
いつも忙しくしてるcoffeemilkさん。おつかれさまです。

年賀状、私もやっと昨日着手しました!

あと半分くらい。お互い頑張りましょう~

あぁ 肩がこりこり
返信する
結局・・ (coffeemilk)
2005-12-27 10:28:14
私も年賀状作りスタートとなりました。やっと・・。



oceanblueちゃん、我が家は年末年始の用意、今年はなしなの happyなコトに、スキーへお泊まりなんですよぉ。蔵王へ行ってきます。主婦にとって、年末年始の家事なしなんて幸せすぎる。・・・それにしても、家事やらなすぎるのも問題ですが ほどほどに行ければと・・。あはは。



childrenさん、さっきnanaさんトコで拝見しました。ちゃんと宛名は筆ペンで書くのねすごい!私ダメなんです・・全く筆の文字書けません。これじゃいけないと思いつつ・・・いつかしっかりと勉強するべきよね。字がきれいな人って憧れです
返信する

コメントを投稿