先日、今年植えつけるジャガイモの畝を準備しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/afe04799c7b3615db3688da0bfb97f6c.jpg)
私はイセキの機械を使っています。畝を作りながら同時にマルチを張って行くことが可能です。普段はこのときにすでに種芋も同時に植え付けていける機械なのですが、今回は寒波の影響が心配だったので、芋を植え付けるのはもう少し暖かくなってから、マルチに穴を開けて植えつける方法をとることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/53412d734061487b602199ba87544dbc.jpg)
どんどん畝を作って、マルチを張っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/d0fee65b27e9a849609bf1eb3dd87bb0.jpg)
何とか、雪が降る前に畝の準備が終わりました。早く春にならないかな~待ち遠しいです。
しかし・・・・本日朝起きて、今日出荷するホウレンソウの調整作業をしていましたら、雪が凄い勢いで降ってきましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーンそんでですね・・・出荷先まで行くときも、ヤバイな~って感じがしてたのですが、出荷が終わって帰る途中、案の定交通が遮断、雪に慣れていないドライバーはパニック状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/f90edaf453d79da149265d9ca75e03a0.jpg)
電車も線路の途中で止まっていました。踏み切りも動かなくて大渋滞&大パニック状態です。私はスバルの軽トラで4×4駆なので、農道を回り道して線路の下をくぐる道を通って何とか家に帰り着きましたが、タイヤの溝が少なくなっていて、交換を検討していたときだったので途中、かなり雪にタイヤを撮られて、ドキドキでした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ楽しかったですが、横に乗っていた母はパニック状態で、気が気じゃなかったそうですw私は昔、雪中ドリフト遊びしてたので、まだまだ余裕でしたw一応チェーンを準備しておこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/afe04799c7b3615db3688da0bfb97f6c.jpg)
私はイセキの機械を使っています。畝を作りながら同時にマルチを張って行くことが可能です。普段はこのときにすでに種芋も同時に植え付けていける機械なのですが、今回は寒波の影響が心配だったので、芋を植え付けるのはもう少し暖かくなってから、マルチに穴を開けて植えつける方法をとることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/53412d734061487b602199ba87544dbc.jpg)
どんどん畝を作って、マルチを張っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/d0fee65b27e9a849609bf1eb3dd87bb0.jpg)
何とか、雪が降る前に畝の準備が終わりました。早く春にならないかな~待ち遠しいです。
しかし・・・・本日朝起きて、今日出荷するホウレンソウの調整作業をしていましたら、雪が凄い勢いで降ってきましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーンそんでですね・・・出荷先まで行くときも、ヤバイな~って感じがしてたのですが、出荷が終わって帰る途中、案の定交通が遮断、雪に慣れていないドライバーはパニック状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/f90edaf453d79da149265d9ca75e03a0.jpg)
電車も線路の途中で止まっていました。踏み切りも動かなくて大渋滞&大パニック状態です。私はスバルの軽トラで4×4駆なので、農道を回り道して線路の下をくぐる道を通って何とか家に帰り着きましたが、タイヤの溝が少なくなっていて、交換を検討していたときだったので途中、かなり雪にタイヤを撮られて、ドキドキでした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ楽しかったですが、横に乗っていた母はパニック状態で、気が気じゃなかったそうですw私は昔、雪中ドリフト遊びしてたので、まだまだ余裕でしたw一応チェーンを準備しておこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/991032bebfb6ba1013789a006ddd2971.jpg)