花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

やっと植え替え終了と黄モッコウの開花♪

2021-04-20 12:38:04 | 春の花
こんにちは~♪

前回のブログで「気持ち悪い」と書いてしまい、ご心配おかけしました<(_ _*)>
昨日まではスッキリしなかったのですが、今日は、まだ気持ち悪くなっていません(;'∀')
こういう事が、前にもあって、去年は胃カメラもして、大丈夫だったので、いただいてある薬をきちんと飲んで様子見しています。

             ☆     ☆     ☆

そんな中でも、色々と用事があって、あ・・孫のダンスの発表会も行けて、生まれた翌日に大手術をした、あの孫が成長して、中学生になり、女性らしさも出てきて、美しいモダンダンスというのか?バレエを取り入れてるような?私にはよくわかりませんが、(ヒップホップとは違うのは分かります)最後のダンスが終わって、幕が閉じた時、色々な事が思い出され涙がこぼれてしまいました。
感動をありがとう♪

そして、昨日は、妹のところに行って、ベランダの掃除をしたり、一緒にお昼ご飯を食べて、コロナ禍なので、中々行けず、何か月振りかの訪問になってしまいました。

そして、やっと、先日買ってきた花の植え替え終了しましたので見てくださいね<(_ _*)>

《ペチュニア・ミス・マーベラス》
素焼き鉢が好きで、プラ鉢はあまり使わなかったのですが、冬の寒さで割れる鉢が多くなったのと、重い物を持ち運ぶのが大変になってきたので、久しぶりにプラ鉢を買って、植えてみました。



《ペチュニア・ビューティカル・サンレイピンク》



《シレネ・シェルピンク》





《フクロナデシコ》別名 シレネ・ペンデュラ
同じような花ですね、別名、シレネですからね。



《デルフィニューム》《ルピナス》花壇に植えたので目立ちませんね(;'∀')



《黄モッコウバラ》今年は花が少ないような?
庭側から



家側から



ご近所さんが挿し芽したのをいただいた《ローダンセマム》地植えにしました。



《サニーレタス》をいただいて、《スナップエンドウ》を収穫したので、夕飯はサラダ♪



もっと、アップする予定でしたが、お昼ご飯を食べて買い物に行かなくちゃならないで、この辺で失礼します<(_ _*)>

本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ・ブラックヒーローと今日の庭仕事

2021-04-12 14:24:54 | 春の花
こんにちは~♪

今日は、朝から一人、自由に時間を使えました(^-^)v
部屋の中はヒンヤリするので、朝、夫がバイトに出かけたら、すぐに庭に。
「今日は何をやろうかな?」

少し前から気になっていたこと。
*先日、アップした山野草の《バイカイカリソウ》地植えにしてあるけど、消えたら困るので、鉢植えもしておこう。
*《エビネラン》こちらも、他の植物に負ける前に、他の場所にも植えておこう。
この二つはやろうと思いました。

その前に、水やりと花がら摘みなどをして、花チェックも。
一昨年に球根を買って、去年、咲かせたブラックチューリップ、八重咲きの《ブラックヒーロー》去年、開花後に球根を掘り起こして、秋に植えたもの、一輪だけしか咲かなかったけど嬉しい開花です。



こちら、シングルで、やはり一輪だけの開花《クィーンオブナイト》



同じ時に買ったホワイトのチューリップは、沢山咲いたんですけど、買う時は高かったブラックさんたち、翌年まで咲いたのは2輪だけでした(;'∀')

原種系のチューリップ《レディジェーン》裏側が赤くて綺麗です。



《カキツバタ》?咲きました。



《イカリソウ・ペラルデリアヌム》←絶対覚えられない名前です。



真下を向いて咲くんですね(;'∀')



《バイカイカリソウ》



掘り起こして、裏のクリロー花壇のところに引っ越しです。



《エビネラン》綺麗に咲いていますけど、他の植物に負けそう?





こちらも、3株ほど掘り起こして、裏のクリロー花壇に地植えにしてみました。



一昨年買ったのかな?《クリン草》も順調に育っています。



蕾も見えてきて開花が待ち遠しいです。



《ヤグルマギク》も咲き始めましたね。



明日は雨になるとか・・・ちょうどいいお湿りになるといいですね。
本日も、訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・いろいろ♪

2021-04-09 16:18:11 | 春の花
こんにちは~♪

午前中は暖かかったけど、午後からヒンヤリのこちら地方です。
明日は、男君の入園式で、新一年生を預かるので、ブログの更新ができなさそうなので、今、アップさせていただきます。

今日撮った《花・いろいろ》です(*^-^)

《クリスマスローズ》ほとんどの花茎をカットして、お礼肥えもあげて、まだ綺麗に咲いてる子を少し残しています(;'∀')

《セミダブル》



こちらもセミダブルです。



《ピコティ》



アーチの《黄モッコウバラ》が咲き始めました。



原種チューリップ、何年も前に買った《ライラックワンダー》



《ネモフィラ》綺麗~♪



毎年咲く、宿根?《プリムラ》



多肉の花《朧月》?
初めての開花です♪



沢山ある《ブロンズ姫》こちらも初めての開花です。
朧月と色違い?



まとまりのない、ブログでした<(_ _*)>
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが不調?

2021-03-15 16:58:05 | 春の花
こんにちは~♪

暖かくなってきたので、いろいろな花が咲いてきましたね❗️
パソコンでアップしようと思ったら、うまくいかなくて、、スマホでアップしようと思ったけど時間がかかるし、再起動すること二回、、アップできるかな?

《ラッパスイセン》も咲きだして、庭が賑やかになってきました。
水仙の小路…と名付けいるんです(笑)



今は、ラッパスイセンの他に《ティタティタ》と、《二ホンスイセン》《大きな花のラッパスイセン》と4種類ぐらいしか咲いていませんが、あと何種類か咲く予定です。
フェンスから顔を出している水仙が可愛いです♪



沢山写真を撮ったのですが、ちょっと不安なので、今日は少しだけのアップにしてみます<(_ _*)>

《ピンクダブル》のクリローと他の花



植え替えた《二ホンサクラソウ》に蕾が見えてきました(^-^)v



昨日は《ホワイトデー》婿殿からケーキ、もう一人の婿殿と孫、夫からお菓子をいただきました(^-^)v
他にもお煎餅とチョコがあったんですよ。



最近、お惣菜やマックを買ってきて食べる事が増えて、体重がオーバー~~(;'∀')
昨夕はサラダだけしか食べないで、今朝、ケーキをいただきました。
甘さ控えめで美味しかった~♪

お菓子も美味しそう。。
一つずついただきます(;'∀')



うまくアップ出来ていますように。。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがりの庭

2020-04-21 21:15:05 | 春の花
こんばんは~♪

雨が上がって庭に出られる・・・それだけで気分が違います。

火曜日は買い物デー、1週間ぶりにスーパーへ。
混むのが嫌なので、8時過ぎに家を出て、人を避けるように買い物(;'∀')
食料品だけ買って帰ってきました。

帰ってきてから庭に出て、気温が高くなってきたので、暑さに弱い花達を移動させたり、写真を撮ったり、そんな時間に癒されてます。。

朝起きた時に撮った、雨に濡れた、、八重咲きのチューリップ《ブラックヒーロー》と《フィノーラ》オレンジのは《バレリーナ》です。



《姫小菊》



《風鈴オダマキ》



《ヤグルマギク》と《ツツジ》



《ツツジ》



《ヤマアジサイ》が少し色づき始めました。



《ネモフィラ》と《フクロナデシコ》のコラボ♪



溢れるように咲いています。



いつの間にか、フクロナデシコの存在が目立ってきていました💦



南側の玄関前の《寄せ植え》を東側の門柱の方に移動させました。
半日陰ぐらいになるので、もう少し楽しめるかな?



花が終わった《キンギョソウ》が再び咲いてきたので、別の場所にあった《寄せ植え》を玄関前に持ってきました。



緊急事態宣言が出て、今日で二週間・・・東京の感染者数がもっと減ると期待したけど、123人ですか。。
もっと自粛しないといけないんですね。

自分にできる事、手洗い、うがい、家ですごす。
出かける時は勿論マスクですね。
コロナ終息のために、もう少し?頑張るしかないですね。

本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする