花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

クリスマスローズの蕾✲多肉植物

2025-02-04 15:28:12 | 多肉植物*葉物

こんにちは(*^^*)

最強寒波がやってきてるそうで、特に、北日本や日本海側などの地方では、

今後の大雪が心配ですね

ここ、東京の田舎は、午前中、買い物に行ってる時は暖かかったのですが

お昼過ぎて、雲が出てきて急に寒くなってきました

暖かくして過ごしたいと思います

🌸

庭は相変わらずですが・・・《クリスマスローズ》の蕾の膨らみが

少し大きくなってきたように思います

👇️こんなコや

👇️ホワイトも

👇️ぷっくりしてきたかな〜((o(´∀`)o))ワクワク

👇️ホワイトダブルかも?

👆️他にも蕾が見えていますよ〜今月末には開花してくれるかな?

楽しみです🎶

 

そして《多肉植物》紅葉してきて綺麗です

👇️室内の三角窓の寄せ植え

👇️外、玄関、軒下の寄せ植え

室内、東出窓の寄せ植え、《ブロンズ姫》が伸びて👇️

抜いて、植え替えました👇️

室内のブロンズ姫は赤くならないですね(^_^;)👇️

このコも伸びてしまって・・・(^_^;)

ブロンズ姫ばかりですが、カットして植え替えました👇️

ハンギングのコ👇️こちらに移動させました

多肉さん、沢山の種類を持ってないので、同じような物ばかりです^m^

玄関前の《ビオラ》たち

鳥かごの黄色いビオラ《ミルフル》は

鳥かごに入っていると、お手入れがあまりできないので、葉が黄色くなってきてしまったので

👇️《神戸ビオラ・バニーブルー》に交代してもらいました^m^

二月に入って、二日は節分で、豆まきして恵方巻食べて・・・

昨日は立春、だけど、大寒波がやってきてる

この寒波が過ぎると、少し春らしくなってくれるのかなぁ。。。

春が待ち遠しい今日この頃です

風邪などに気をつけましょうね

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする