花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

二ホンスイセン

2020-12-27 14:21:23 | 球根類
こんにちは~♪

クリスマスが終わり、お正月の準備で慌ただしくなりましたね。

寒さにも負けずに《二ホンスイセン》が、あちこちで咲いています。





玄関周りだけは、相変わらずですが《ビオラ》達が、賑やかに咲いてくれて、私を癒してくれています(^-^)v











そして、最近、特にお気に入りなのが、この小さなビオラ《遊蝶華》です。



小さくて可愛い~♪





家庭菜園で苗を買って《白菜》を育てているのですが、あまり大きくならず、、ご近所友さんから、ご主人が育てた、大きな(笑)白菜を5株もいただいて、白菜漬けにしました。
久しぶりの白菜漬け、半日ほど干して、、美味しくできるかしら。。



ネット友さんのショップから《鬼滅の刃》のポチ袋を購入、送っていただきました~♪
孫達のお年玉袋に、鬼滅の刃に夢中なので、喜びそうです(^-^)v
ありがとう<(_ _*)>



今年もあと数日、もう一回ぐらいブログの更新ができるかな?(;'∀')

本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセンが咲いてる~!

2020-11-26 14:53:14 | 球根類
こんにちは~♪

昨日は、真冬のような寒さでしたが、今日は暖かくて、久しぶりに庭パトをしました。

ビックリしたのは《二ホンスイセン》が咲いていたんです~♪
年内には咲く事が多いけど、11月中に咲いた事ってあったっけ?
早くないですか?



暖かいからかな?
クレマチスの《フォンドメモリーズ》も3輪咲いて、他の蕾も綻び始めています。



ブルーの花を発見!「あなたは?」
《ニゲラ》のようです。



玄関前の、夫作のフラワースタンドでは、《多肉植物》が紅葉しています。



《乙女心》
ほんのり色づき始めて可愛い♪



デッキ後の工事中現場は・・・今こんな状態です。
居間から庭に出るのに、デッキの廃材を利用して大きなベンチを作ってもらいました。
ちょっと長さが足りないので、継ぎ足すようです(;'∀')



左側の、洗濯物を干したり、布団を干したりするベランダの出入り口は、取り敢えず、廃材でステップを作ってもらいました。
この出入口↓、木製のボーダーフェンスを扉にして、玄関から洗濯物が見えないように目隠しにしてありましたが、こちらも朽ちてボロボロ、撤去です。
玄関側から丸見えなので、次の目隠しが見つかるまで、取り敢えず、ビニールのテーブルクロスで目隠ししています(笑)



目隠し扉予定(オレンジ色の部分)の左右のフェンスもボロボロで、新しい目隠しをする予定です。
ジョイホンで、「これがいいかな?」というのがあって、サイズなどを確認して、取り付けまで行くといいのだけど、、完成までは、もう少し時間がかかりそうですね。
夫に頑張ってもらいます~(^-^)v

本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい開花!花壇から、ゼフィランサス・シトリナとロバツス

2020-09-18 14:53:38 | 球根類
こんにちは~♪

朝晩涼しかったのに、今朝はムーッとした重たい空気が・・・湿度が高くて蒸し暑いです。
エアコンを入れてます。

涼しい日が続いていたので、少しずつ、庭仕事を色々やっていました。
大株の《ギボウシ》を、夫に手伝ってもらって抜いて、、そこに《エキナセア》を植えようと思ってスコップで穴を掘ると、大きな《スイセン》の球根が出てくる出てくる(;'∀')
「これはダメだわ」と諦めて別の場所に植え替えました。



根が回っててすごかった~地植えにしたので背も伸びるかな?
この時、この花壇で見つけた??の蕾
「この黄色い蕾・・何の花でしょう?」
既に咲いた後もあるけど、私は咲いたのを見ていない!



「きっと、今日は咲く!」と朝から何度も花壇に・・・
昼食後、「咲いていました~」
スマホで撮ると、花の名前が分かりますよね。
《ゼフィランサス・シトリナ》ヒガンバナ科だそうです。



10年ぐらい前も、この場所で咲いてた記憶が・・・その後も咲いていたのだろうか?
球根も買った覚えもなくて、どなたかにいただいたのかなぁ。。
とにかく、可愛い花です♪

それと、《トレニア》が沢山咲いていたので写真を撮っていると



奥の方に白っぽい花が咲いていますね。
《原種系ハイビスカス・ロバツス》鉢植えで二つ育てていますが、こちらにも種を蒔いたか?
植えたんだと思います。
別の花壇で咲いた事もありましたが、今年はこの子が、地植えでは初の開花です。



近くで咲いてる《ルリマツリモドキ》



《シュウメイギク》と



《コムラサキ》



クレマチス《トリカトリ》の二番花



《フウセンカズラ》



《姫子菊》



夏の花から秋の花に移っていますね。

本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカが一輪、ノリウツギ、カシワバアジサイ、マスク作り

2020-07-24 15:59:41 | 球根類
こんにちは~♪

四連休、いかがお過ごしですか?
孫の小学校は、昨日と今日は午前授業でしたので、二連休です。
コロナで、授業が足りてないそうで、夏休みも三週間だそうです。

          *     *     *
雨続きで庭はグチャグチャ、花も虫にやられたり・・今は止んでるので、ちょっと庭散策したけど、花もあまり咲いてなくて。。

《カサブランカ》が一輪咲いてて、いい香りを放っていました。
コメ家側に咲いてるので開花に気が付きませんでした。



雨にも負けずに咲いているのは《ノリウツギ》です。



グリーンと白の色合いが美しい♪





《カシワバアジサイ》ほとんどカットしたのですが、少しだけ残しておいて、この色を楽しんでいます。



昨日も今日も天気が悪いので、マスク作りをしていました。
昨日は、孫のマスクを作って、メニエールになる前に裁断してあったので、午前中で終わりました。
左下の小さいのは、2歳の男君用です(*^-^)



今日は、妹と姪、自分のを作りました。
妹と姪は大柄なので・・・大きめに作ったけど、大きすぎたかな?(;'∀')



一人ランチは、「フライパン一つでできる和風パスタの素」というのを使って、家庭菜園の玉ねぎ、ナス、冷凍してあった「のらぼう」とベーコンを入れて作りました。
簡単で美味しかった~ご馳走様でした。



今日も野菜を沢山収穫してある・・・何する?
昨日、テレビで生姜焼きをやっていて、美味しそうだったので、今日は生姜焼きと決めてあります。
他は野菜ですね。。。

本日も、訪問ありがとうございます<(_ _*)>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼフィランサス、花の植え替え、トウモロコシ作業

2020-06-18 14:04:09 | 球根類
こんにちは~♪

今日のこちら地方は、曇り空です。
何もしないと、それほど暑くもないけど、午前中は、道路花壇の草むしりをしようと予定してたのですが、急遽、仕事?が入ってしまい、蒸し蒸し・・暑さを感じました。

昨夕、咲いてる事に気づいた花《ゼフィランサス・サフランモドキ》今まで、この花はピンクのゼフィランサスと思っていました。
こういう名前があるんですね。



緑の中で一際輝いて見えました!
今日は咲き進んで♪



昨日の庭仕事は、先日買ってきた、花苗の植え替えをしました。

バラ《グラハムトーマス》は、一足先に植え替えておきました、、お店の方の話で、すぐに根を崩さずに植え替えて、地植えにするんだったら、12月になったらと教えていただいたので、このまま12月まで育てます。
花が見られるといいな。



《スーパートレニア・カタリーナブルーリバー》を植え替えるのに、吊り鉢がいいかな?



鉢がない・・・少し疲れてきた《アズーロコンパクト》を切り戻して、別の鉢に植え替えて、この鉢を使おう!



切り戻した《アズーロコンパクト》



ハンギングにした《スーパートレニア・カタリーナブルーリバー》



トレニアなので、前にネット友さんに教えてもらった、、花びらの中の指輪?見えますね(笑)



《ベゴニア》も植え替えました。



気になっていた植え替えが終わったのでホッとしました(^-^)v
《エキナセア》は地植えにしたいけど、場所が決まらない。。
風ですぐに倒れちゃうので、とりあえず植え替えました。
植え場所が決まるまで、鉢植えにしておこう。

今朝、夫がバイトに行く前に「カラス4羽でトウモロコシを食べに来てた」と言われて、義兄に電話したら、用事があるという事で、私は自分の用事そっちのけでネット掛けをやりました。



カラスが食べた!?



一体何本あるの?
ネット掛け頑張りましたよ~♪
売り物なんです(;'∀')



予定してた、道路花壇の草むしりは延期です。

今年も咲きました。
《グラジオラス》



《沙羅の木・夏椿》



本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする