花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

小さな花壇の住人たち

2017-08-04 20:50:32 | 一年草
こんばんは~♪

今日は、曇り空だったけど、湿度が高かった~芝刈りを手伝って・・蒸し暑さと、久しぶりの重労働?で疲れました(^-^;

今日は、小さな花壇の住人たちを見てくださいね<(_ _*)>



一番目立っているのは《ニチニチソウ》



《キンギョソウ》



こぼれ種から育った《フウセンカズラ》
花から風船に



小さな白い花が可愛いですね♪



多肉の《七福神》かなぁ?
この子、地植えでここで育っています。



こちらも多肉かな?《トラディスカンティア・シラモンタナ》
ピンク?紫?の花が咲きます。
地植えと鉢植えで、この子もここで育っています。



《宿根リナリア》ピンク



《ホワイトサルビア》の種を蒔いて、最初に咲いたのはブルーでした(^_^;)



そして、ホワイトサルビアも咲きだしました。



こんな花達を見て癒されています(^-^)v
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする