2018年 あけましておめでとうございます。
毎年のように、元日は夫の実家近くの観音様にお参りに行くのですが、今年は、お正月気分を味わいたいからと、車で高幡不動尊に行ってきました。
元旦は車が空いているので、早く着いたけど、着いてビックリ!すごい人でした(^_^;)
こういう混んでるところでのお詣りは何年振りかなのです・m・)
車から富士山も見えて、縁起がいい?
こちらに並んでお詣りしました。
勿論、家族の健康と幸せを💛
屋台も沢山出てて、これも楽しみの一つですよね。
私達は、「肉巻きもちもち棒」とかいうのを買って食べました。
中には、きりたんぽのようにご飯が入っていて、それを肉で巻いて、色んな味がついてるものでした~夫は明太味、私はネギ味ので、初めて口にしたけど「美味しかった~」
駐車場が30分500円と高いので、1時間内で駐車場に~セーフでした。
お昼頃に家に着いて、筑前煮や伊達巻、お雑煮を作って、元旦の夕飯は、ネット注文してたイオンのお節と、筑前煮、お雑煮でした。
31日には栗きんとんと煮豆を作りました。
それは、今日次女一家が来るので、昼食に並ぶ予定です。
結局、二人だけの時間は、30日~昨日元旦までの3日間だけでした(^_^;)
数日でも、孫から解放されるとホッとしますね。
何日もいないと寂しさを感じるのでしょうけど。。
今年も、拙いブログにお付き合い、宜しくお願い致します<(_ _*)>
毎年のように、元日は夫の実家近くの観音様にお参りに行くのですが、今年は、お正月気分を味わいたいからと、車で高幡不動尊に行ってきました。
元旦は車が空いているので、早く着いたけど、着いてビックリ!すごい人でした(^_^;)
こういう混んでるところでのお詣りは何年振りかなのです・m・)
車から富士山も見えて、縁起がいい?
こちらに並んでお詣りしました。
勿論、家族の健康と幸せを💛
屋台も沢山出てて、これも楽しみの一つですよね。
私達は、「肉巻きもちもち棒」とかいうのを買って食べました。
中には、きりたんぽのようにご飯が入っていて、それを肉で巻いて、色んな味がついてるものでした~夫は明太味、私はネギ味ので、初めて口にしたけど「美味しかった~」
駐車場が30分500円と高いので、1時間内で駐車場に~セーフでした。
お昼頃に家に着いて、筑前煮や伊達巻、お雑煮を作って、元旦の夕飯は、ネット注文してたイオンのお節と、筑前煮、お雑煮でした。
31日には栗きんとんと煮豆を作りました。
それは、今日次女一家が来るので、昼食に並ぶ予定です。
結局、二人だけの時間は、30日~昨日元旦までの3日間だけでした(^_^;)
数日でも、孫から解放されるとホッとしますね。
何日もいないと寂しさを感じるのでしょうけど。。
今年も、拙いブログにお付き合い、宜しくお願い致します<(_ _*)>