花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

信州 小布施~大町温泉へ

2018-11-10 14:59:41 | 旅行
こんにちは~♪

信州旅行の続きです。
宿に着いてすぐに温泉に入りました。
紅葉を見ながらの露天風呂は最高でした🎶

お待ちかねの夕飯です。
信州林檎ワインから始まり、今が旬のキノコ類、信州サーモンなどなど、何種類あったでしょうか?
キノコ嫌いな夫の分も私のお腹に・・💦



これで全部ではないんですよ。
全てが美味しかったです。

朝食は割とシンプルかな~こんな感じ、充分ですね。





お料理も美味しかったし、接客も良かったので、機会があったら、またお世話になりたいと思いました<(_ _*)>

大町の紅葉で検索すると「霊松寺」とあったので、そこを目指して出発です。
山に登っていくと「ありました」
数人の外国人と、カメラマンがいましたが、静かなお寺でした。



紅葉、ちょうどいいかな?





山を下りる時、野生の猿が何匹もいました。
「ちょっと失礼!写真を撮らせてね」
ボケボケだけど。



次は木崎湖へ。
前日の夕方、ちょっと寄ったけど、朝はちょっと違うかな?







次は松本に~途中、安曇野を通り「いいところだね~」と。
紅葉を愛でながら松本までのドライブ、良かったです。

次回、最後は松本です。
今日は、ココメイの学芸会、メイは熱が出てしまい、学芸会は欠席になってしまいました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする