こんばんは~♪
今日も超暑かったですね・・・午前中からエアコンを入れました。
今日は、門柱周りの夏の様子を撮ってみました。
日向が苦手な《バラ咲きインパチェンス・カリフォルニアローズ》
東側の《ヒメシャラ》の木陰に置いていて、朝は綺麗に咲いてくれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/ff9d312d3073d69ca8a4e5b8f87ac887.jpg)
陽が当たるとグッタリですが、朝の姿が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/1396302549405dc9abdf4156ad8cb088.jpg)
《パンダスミレ》シャラの木に下げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/987307cf6fed7a6bbcbbebda880b736b.jpg)
松葉ボタンのような《ナツハナビ》か細い茎なので、風に揺れて撮れない・・・何枚か撮った中で、一番マシな写真です(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/0454e83114b358cca92c8f0d042e4b6c.jpg)
切り株の上では《フウチソウ》風知草。風を知る草?風にそよそよ揺れる姿が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/51dbde0e877f8819c73a9b6d1f30f7da.jpg)
ここにも《グラジオラス》が。。
すぐ倒れるので、ポストの柱に紐を結んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7e/b2bd94f17c6038219f49bb3db96cb236.jpg)
門柱前で《ニチニチソウ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/c1e4a428d219a8a10c8d5f23c566301e.jpg)
夏のクリロー花壇は、《チェリーセージ》や《メドーセージ》が咲いて、《ローズリーフセージ》は蕾を膨らませています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/2daca4786147d3cb88d1bbf50ac9975b.jpg)
《ツルニチニチソウ》の葉も綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/de/ef75a2a9e6a52a57aa17931c94c941ce.jpg)
夏野菜の収穫もピークを過ぎてきましたが、冷蔵庫にたまったキュウリを何とかしなければ!と、ネットで検索~♪
《きゅうりのキュウちゃん漬け》を作ってみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/7a3f7ea0f38c59f3d6c1fcb3f6b03f85.jpg)
美味しくできました~これで500グラムのキュウリが消費できました。
今日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
今日も超暑かったですね・・・午前中からエアコンを入れました。
今日は、門柱周りの夏の様子を撮ってみました。
日向が苦手な《バラ咲きインパチェンス・カリフォルニアローズ》
東側の《ヒメシャラ》の木陰に置いていて、朝は綺麗に咲いてくれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/ff9d312d3073d69ca8a4e5b8f87ac887.jpg)
陽が当たるとグッタリですが、朝の姿が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/1396302549405dc9abdf4156ad8cb088.jpg)
《パンダスミレ》シャラの木に下げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/987307cf6fed7a6bbcbbebda880b736b.jpg)
松葉ボタンのような《ナツハナビ》か細い茎なので、風に揺れて撮れない・・・何枚か撮った中で、一番マシな写真です(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/78/0454e83114b358cca92c8f0d042e4b6c.jpg)
切り株の上では《フウチソウ》風知草。風を知る草?風にそよそよ揺れる姿が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/51dbde0e877f8819c73a9b6d1f30f7da.jpg)
ここにも《グラジオラス》が。。
すぐ倒れるので、ポストの柱に紐を結んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7e/b2bd94f17c6038219f49bb3db96cb236.jpg)
門柱前で《ニチニチソウ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/c1e4a428d219a8a10c8d5f23c566301e.jpg)
夏のクリロー花壇は、《チェリーセージ》や《メドーセージ》が咲いて、《ローズリーフセージ》は蕾を膨らませています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/2daca4786147d3cb88d1bbf50ac9975b.jpg)
《ツルニチニチソウ》の葉も綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/de/ef75a2a9e6a52a57aa17931c94c941ce.jpg)
夏野菜の収穫もピークを過ぎてきましたが、冷蔵庫にたまったキュウリを何とかしなければ!と、ネットで検索~♪
《きゅうりのキュウちゃん漬け》を作ってみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/7a3f7ea0f38c59f3d6c1fcb3f6b03f85.jpg)
美味しくできました~これで500グラムのキュウリが消費できました。
今日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>