花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

夏の門柱周りは?

2019-07-31 21:31:34 | 夏の花
こんばんは~♪

今日も超暑かったですね・・・午前中からエアコンを入れました。

今日は、門柱周りの夏の様子を撮ってみました。

日向が苦手な《バラ咲きインパチェンス・カリフォルニアローズ》
東側の《ヒメシャラ》の木陰に置いていて、朝は綺麗に咲いてくれて。



陽が当たるとグッタリですが、朝の姿が美しい。



《パンダスミレ》シャラの木に下げています。



松葉ボタンのような《ナツハナビ》か細い茎なので、風に揺れて撮れない・・・何枚か撮った中で、一番マシな写真です(;'∀')



切り株の上では《フウチソウ》風知草。風を知る草?風にそよそよ揺れる姿が素敵です。



ここにも《グラジオラス》が。。
すぐ倒れるので、ポストの柱に紐を結んで。



門柱前で《ニチニチソウ》



夏のクリロー花壇は、《チェリーセージ》や《メドーセージ》が咲いて、《ローズリーフセージ》は蕾を膨らませています。



《ツルニチニチソウ》の葉も綺麗ですね。



夏野菜の収穫もピークを過ぎてきましたが、冷蔵庫にたまったキュウリを何とかしなければ!と、ネットで検索~♪
《きゅうりのキュウちゃん漬け》を作ってみました!



美味しくできました~これで500グラムのキュウリが消費できました。

今日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする