花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

クリスマスローズ・ダブル咲き、ミニ水仙ティタティタが咲きました!

2020-02-25 15:38:05 | クリスマスローズ
こんにちは~♪

曇っているせいか、少し寒いこちら地方です。
花粉の飛散量は少ないのかな~私的には楽です(^-^)v(朝晩、薬を飲んでますけど)

昨日、開き始めてアップした《ミニ水仙・ティタティタ》が咲きました!




写真を撮っていると・・手前の空間が気になる。。
クリスマスローズを植えるには、木陰にならないので、夏の暑さに耐えられないだろうから、植えられない。
色が変わるビオラ《天使の誘惑》が生長して、小さめの鉢に植えたので、植え替えようと思っていたので、「ここに植えてみよう」と買い物から帰ってきて、早速植え替えました。





こんな感じ・・まぁいいか💦
写真もスッキリしないけど(;'∀')

ここからは、ダブル咲きのクリスマスローズです。

鉢植えの《ダブル・ワイン》
クリローは俯いて咲くので、いつも覗き込んで撮っているので、門柱の上に鉢を置いて、下から見上げて撮りました(笑)





コメガーデンの《ダブル・ワイン》





《ダブル・ピンクスポット》





《ダブル・ホワイト》





《ダブル・バイカラー》?
まだ咲き始めで、咲き進んだら、またアップしますね。



裏のクリロー花壇から《インソムニア・ハイブリッド》
花びらの数がすごい~♪



↑鉢植えだったけど、元気がなくなったので、裏に植えたら元気が出て、株分けもするほどになりました。
古株です~10年以上経ってます。

沢山アップしてしまいました~本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする