こんにちは~♪
昨日も今日も、朝から青空のいいお天気!
連日、コロナの暗いニュースばかりで気が滅入っていたので、朝から庭に出て、花に癒されて♪ストレスを発散しました。
二日続けて、午前中は、花がら摘みをしたり、水遣り、蕾が出てきたバラに薬剤散布をしたりと、庭時間を楽しみました。
今年の《チューリップ》ですが・・・去年の秋の計画では、ブラック系とホワイト系が一緒に咲く事を想像して球根を植えたのですが、ホワイト系だけが先に咲いてしまいました(;'∀')
ちょっと残念です。

ブラック系は、明日あたりに咲いてくれればコラボが見られるかな?
今日はこのぐらいです。

この子は赤系?

真っ赤なチューリップが好きだけど、今年はブラック系を咲かせたくて、、やっぱり、来春は真っ赤なチューリップを咲かせたいと思う私です・m・)
球根の入ってた袋には《バレリーナ》って書いてあったけど、バレリーナってオレンジだけじゃないのね?
検索すると、オレンジのユリ咲きだわ、間違えたのかしら?
クリーム色の子が咲きました(-_-;)

植えっぱなしのオレンジ色の子も咲いています。

原種系とかも蕾なので、またチューリップはアップしたいと思います。
《パンジー・ふわふりる》もモリモリに咲いています。《アリッサム》との寄せ植え。

こぼれ種からの《ビオラ》

クリスマスローズの花茎をカットしてて、まだ綺麗な子をコメ家のボーダーフェンスに。
もう少しすると、ここは《クレマチス》で賑やかになると思います(^-^)v

《オルレア》も、こんなに咲いてきました。

コロナで、小学校もゴールデンウィークあたりまで休校が延長になるかもしれませんね。
いつになったら、明るい気持ちで過ごせる日がくるのでしょう。。
これ以上、感染者を増やして欲しくないですね。
本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>
昨日も今日も、朝から青空のいいお天気!
連日、コロナの暗いニュースばかりで気が滅入っていたので、朝から庭に出て、花に癒されて♪ストレスを発散しました。
二日続けて、午前中は、花がら摘みをしたり、水遣り、蕾が出てきたバラに薬剤散布をしたりと、庭時間を楽しみました。
今年の《チューリップ》ですが・・・去年の秋の計画では、ブラック系とホワイト系が一緒に咲く事を想像して球根を植えたのですが、ホワイト系だけが先に咲いてしまいました(;'∀')
ちょっと残念です。

ブラック系は、明日あたりに咲いてくれればコラボが見られるかな?
今日はこのぐらいです。

この子は赤系?

真っ赤なチューリップが好きだけど、今年はブラック系を咲かせたくて、、やっぱり、来春は真っ赤なチューリップを咲かせたいと思う私です・m・)
球根の入ってた袋には《バレリーナ》って書いてあったけど、バレリーナってオレンジだけじゃないのね?
検索すると、オレンジのユリ咲きだわ、間違えたのかしら?
クリーム色の子が咲きました(-_-;)

植えっぱなしのオレンジ色の子も咲いています。

原種系とかも蕾なので、またチューリップはアップしたいと思います。
《パンジー・ふわふりる》もモリモリに咲いています。《アリッサム》との寄せ植え。

こぼれ種からの《ビオラ》

クリスマスローズの花茎をカットしてて、まだ綺麗な子をコメ家のボーダーフェンスに。
もう少しすると、ここは《クレマチス》で賑やかになると思います(^-^)v

《オルレア》も、こんなに咲いてきました。

コロナで、小学校もゴールデンウィークあたりまで休校が延長になるかもしれませんね。
いつになったら、明るい気持ちで過ごせる日がくるのでしょう。。
これ以上、感染者を増やして欲しくないですね。
本日も訪問ありがとうございます<(_ _*)>