こんばんは~♪
今朝は、爽やかな秋の風を感じました~快晴でしたね。
お彼岸の入りですね・・・そして、敬老の日でもありますね。
夫の実家のお墓参りに行ってきました。
お墓の周りには《彼岸花》が咲いていましたが、ピークは過ぎていたようでした。
コロナ禍で、出かける事がないので、いつも庭の花ばかり撮っていて、ブログにも同じような花ばかりアップしてるので、彼岸花も新鮮に感じます(笑)
お墓参りをしてから、実家に・・仏様にお線香をあげて、果物をお供えして、庭でお茶をご馳走になってきました。
裏が山で、実家から見る風景は、信州にきてるようだといつも言っています(笑)
↑遠くの山は丹沢だそうです。
敷地内は、毎日、イノシシがやってきて、土を掘り起こしていくらしいですよ。《恐》
《柿》や
《ユズ》が実っていて
お土産も色々いただいてきました。
↑ショウガ、サツマイモ、ユズ、栗・・他にお菓子類もいただいてきました。
数日前にいただいた《栗》は、茹でて半分に切って、スプーンでいただきました~ホクホクして美味しかったです(*^-^)
午後からは、次女が孫2人を連れて来てくれました。
上の孫が「いつもありがとう」と言ってお菓子をくれました。
「敬老の日」だからだそうです(;'∀')
「ファミマのスイーツを買おうと思ったら売り切れていて」と次女、テレビでやったから売れてるみたいだそうです。
私達夫婦の好きな、大福やおかき(人''▽`)ありがとう☆
長女の方の孫に、「敬老の日でお菓子持ってきてくれたよ」って言ったら「ばぁば、お姉さんでしょ!」ですって(笑)(笑)
という事で、本日も訪問してくださりありがとうございました<(_ _*)>
今朝は、爽やかな秋の風を感じました~快晴でしたね。
お彼岸の入りですね・・・そして、敬老の日でもありますね。
夫の実家のお墓参りに行ってきました。
お墓の周りには《彼岸花》が咲いていましたが、ピークは過ぎていたようでした。
コロナ禍で、出かける事がないので、いつも庭の花ばかり撮っていて、ブログにも同じような花ばかりアップしてるので、彼岸花も新鮮に感じます(笑)
お墓参りをしてから、実家に・・仏様にお線香をあげて、果物をお供えして、庭でお茶をご馳走になってきました。
裏が山で、実家から見る風景は、信州にきてるようだといつも言っています(笑)
↑遠くの山は丹沢だそうです。
敷地内は、毎日、イノシシがやってきて、土を掘り起こしていくらしいですよ。《恐》
《柿》や
《ユズ》が実っていて
お土産も色々いただいてきました。
↑ショウガ、サツマイモ、ユズ、栗・・他にお菓子類もいただいてきました。
数日前にいただいた《栗》は、茹でて半分に切って、スプーンでいただきました~ホクホクして美味しかったです(*^-^)
午後からは、次女が孫2人を連れて来てくれました。
上の孫が「いつもありがとう」と言ってお菓子をくれました。
「敬老の日」だからだそうです(;'∀')
「ファミマのスイーツを買おうと思ったら売り切れていて」と次女、テレビでやったから売れてるみたいだそうです。
私達夫婦の好きな、大福やおかき(人''▽`)ありがとう☆
長女の方の孫に、「敬老の日でお菓子持ってきてくれたよ」って言ったら「ばぁば、お姉さんでしょ!」ですって(笑)(笑)
という事で、本日も訪問してくださりありがとうございました<(_ _*)>