こんにちは~♪
先日の地震にはビックリでした!
皆さま、大丈夫でしたか?
いつも、10時過ぎにはベッドに入って、radikoでラジオを聴き、スマホを見ながら眠りにつく私ですが、その時は、アマゾンプライムでイヤフォンをつけて「なぎスケ」を見ていて、そちらの世界に入っていたので、スマホの、けたたましい緊急地震速報は聞いてないんです(;'∀')
皆、「その音にビックリした!」と言っていました。
突然の大きな揺れに、「何事がおきたの?」とベッドから飛び起きて、近くにあった物(水筒、眼鏡)を持って、玄関を開けて庭に出て、敷地内に住む孫のところへ、娘は入浴中で、後で聞くとパニックになったと言っていました。
孫は、とりあえず我が家に連れてきて、怯えていました。
そのうち娘も来て「シャワー中に、やめて欲しいわ」って、、地震はいつ来るか分からないので怖いですね。
取り敢えず、非常持ち出し袋を、しばらく玄関に置いておきます。
これ以上、大きな地震が起きませんように。。
昨日は、暑くて、、そんな中、次女家の草むしりに行ってきました。
次女が手が痛くなって、草取りができなくなってしまったので、1メートルぐらいの長さまで草が延びていて、抜くのが大変でした💦
今日は涼しくて助かりますね。
《ペチュニア・ビューティカルサンレイピンク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/d296532bda57d037c839373ac246df4d.jpg)
バラ《ピンキー》が三輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/8f1dacfce5e5a6524d6f3ae962623e9a.jpg)
《レッドピノキオ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/f64f84db85f5994ea94d827aa679b299.jpg)
《姫小菊》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/26956b7efabd24361691e143e03f26e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/3c3b4fcf457e4a0750f4b719ddc1ef1f.jpg)
花が少なくなってきたのでカットしました。
来春まで咲かないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/08c93eec3c4e4da45e08b2f975b7a56b.jpg)
少し前から、鉢植えの花の整理をしています。
いくつか減ったけど、まだまだ減らさなくちゃ。。
今日は《クリスマスローズ》の植え替えをしました。
一昨年に植え替えた子を植え替えます、新芽も出てきて、古葉切りは、もう少し先、11月か12月まで我慢です(;'∀')
あまり寝詰まりしてなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/8cd43a72e1b975f1336668e910f32f37.jpg)
この子はどうかな?
すごーい根詰まり、根をほぐして、大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7f/f86f9d1d96a904e71a746b3c034d2a98.jpg)
こんな子が二鉢あって、合計3鉢、植え替えました。
土は、鉢底石、赤玉大粒を入れて、(赤玉小粒、腐葉土、鹿沼土、肥料、最近、カナブンの幼虫に根を食べられる事があるので、オルトラン)も入れた混ぜた土で植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/591f747e6dfc4372668fc11b623d0467.jpg)
明日は、地植えのクリローとバラにも肥料をあげる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/01f7235b8b539739008369abb926ba3f.jpg)
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
先日の地震にはビックリでした!
皆さま、大丈夫でしたか?
いつも、10時過ぎにはベッドに入って、radikoでラジオを聴き、スマホを見ながら眠りにつく私ですが、その時は、アマゾンプライムでイヤフォンをつけて「なぎスケ」を見ていて、そちらの世界に入っていたので、スマホの、けたたましい緊急地震速報は聞いてないんです(;'∀')
皆、「その音にビックリした!」と言っていました。
突然の大きな揺れに、「何事がおきたの?」とベッドから飛び起きて、近くにあった物(水筒、眼鏡)を持って、玄関を開けて庭に出て、敷地内に住む孫のところへ、娘は入浴中で、後で聞くとパニックになったと言っていました。
孫は、とりあえず我が家に連れてきて、怯えていました。
そのうち娘も来て「シャワー中に、やめて欲しいわ」って、、地震はいつ来るか分からないので怖いですね。
取り敢えず、非常持ち出し袋を、しばらく玄関に置いておきます。
これ以上、大きな地震が起きませんように。。
昨日は、暑くて、、そんな中、次女家の草むしりに行ってきました。
次女が手が痛くなって、草取りができなくなってしまったので、1メートルぐらいの長さまで草が延びていて、抜くのが大変でした💦
今日は涼しくて助かりますね。
《ペチュニア・ビューティカルサンレイピンク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/d296532bda57d037c839373ac246df4d.jpg)
バラ《ピンキー》が三輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/8f1dacfce5e5a6524d6f3ae962623e9a.jpg)
《レッドピノキオ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/f64f84db85f5994ea94d827aa679b299.jpg)
《姫小菊》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/26956b7efabd24361691e143e03f26e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/3c3b4fcf457e4a0750f4b719ddc1ef1f.jpg)
花が少なくなってきたのでカットしました。
来春まで咲かないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/08c93eec3c4e4da45e08b2f975b7a56b.jpg)
少し前から、鉢植えの花の整理をしています。
いくつか減ったけど、まだまだ減らさなくちゃ。。
今日は《クリスマスローズ》の植え替えをしました。
一昨年に植え替えた子を植え替えます、新芽も出てきて、古葉切りは、もう少し先、11月か12月まで我慢です(;'∀')
あまり寝詰まりしてなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/8cd43a72e1b975f1336668e910f32f37.jpg)
この子はどうかな?
すごーい根詰まり、根をほぐして、大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7f/f86f9d1d96a904e71a746b3c034d2a98.jpg)
こんな子が二鉢あって、合計3鉢、植え替えました。
土は、鉢底石、赤玉大粒を入れて、(赤玉小粒、腐葉土、鹿沼土、肥料、最近、カナブンの幼虫に根を食べられる事があるので、オルトラン)も入れた混ぜた土で植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/591f747e6dfc4372668fc11b623d0467.jpg)
明日は、地植えのクリローとバラにも肥料をあげる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/01f7235b8b539739008369abb926ba3f.jpg)
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>