goo blog サービス終了のお知らせ 

花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

ヘリクリサム・ペティオラレが巨大化?

2022-06-23 11:53:43 | 多肉植物*葉物
こんにちは~♪

小雨が降ったり止んだりの梅雨空が続いてるこちら地方です。
室内の気温は25℃なので、扇風機の風が心地よいです。湿度は83%・・・ジメジメです(-_-;)

《ヘリクリサム・ペティオラレ》が巨大化しています(;'∀')
この名前も、先ほど、スマホで写真を撮って、検索したので分かったのです。
見てください~!
シルバーリーフと枝垂れる姿が、《デルフィニウム》の寄せ植えの手前に植えたらいいかな?と思って買ったのですが、伸びる、伸びる、グングンと。





そのうち、葉先に蕾が見えてきて、ここまできたら花を見たい!と待ちました。
小さな黄色い花が咲きました。



期待した花ではなかったので、カットして小さくしようと思います。

雨なので、玄関周りの花をアップしますね<(_ _*)>
メダカ対策で、花段をこの場所に持ってきて



《ウチョウラン》消えそうだったけど、去年より増えたみたいです♪(ネットのお友達が、育て方を書いてくれたのを参考にさせていただきました)



《ポーチェラカ・ウェルデニマニー》奥には、カットしたクレマやバラ、アジサイなどを空き瓶に入れたのを飾っています(笑)



《ルリタマアザミ》今年も沢山咲きそうです。



先日買った《ダリア・ダラセ ミーナ アルナ》咲き進んで。



一緒に買った《トレニア・ミッドナイトパープル》植え替えたのをアップしていませんでした。
隣の小さな鉢は冬越しした《カリブラコア・ダブルレッド》です。



挿し木した《アジサイ》お名前は?



昨日収穫した野菜《インゲン》が沢山!お友達に、もらってもらいました(*^-^)
夕飯は、インゲンの肉巻きにしました、今日は胡麻和えかな?



本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
熱中症に気を付けましょうね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする