花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

草取り後の花壇から

2022-08-30 11:50:52 | 夏の花
今日も涼しいです〜こんにちは


新しいPCから投稿なので、間違いがあると思いますが、お手柔らかに🙏
今朝は雨が降っていて、今日から学校の孫が傘を持って行かなかったので、自転車で追っかけて届けに行ったら、見たことのない傘をさしていました(^_^;)
どなたかにお借りしたみたいで、そのまま帰ってきました。
珍しく、朝から運動?してきました。

昨日も涼しかったので、朝から頑張って草取りをしました。
花壇の奥の方、草ぼうぼうだったけど、今まで見て見ぬふりをしていましたが、重い腰を上げて、頑張りました!

花壇の中では《ジニア》が可愛く咲いていて



その奥では《ツルバキア》元はツルバキア・シルバーレースだったけど、斑入りの葉だったのが普通の葉になってしまいました。



上の方でバラの《グラハムトーマス》も咲いていました。



花壇、これでも綺麗になったんです(^_^;)



縁にはこぼれ種からの《トレニア》が咲いています。





玄関前の花壇の草取りもしました。



《糸葉春車菊》が元気です。



花段では、暑さのためか?お休みしていた《トレニア・ミッドナイトパープル》が、再び咲き出しました(^_^)v



少しずつの開花ですが、いい色♬



《スーパーベル・ダブルピンクリップル》もこんな形で。



額縁?では《ベゴニア》と《ネメシア》が元気になってきました。



このまま涼しくなって、コロナ感染者も順調に減ってくれると、好きな秋を楽しめるのだけど、どうでしょうね。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする