こんにちは(*^^*)
大きな台風が去って、代わりに秋を連れてきてくれたようですね。
すごーく涼しくなりました。
室温25度、長袖を着てて丁度いいです。
皆様のところは、台風の被害がありませんでしたか?
こちらは、思ったより静かに通り過ぎてくれたので被害はありませんでした。
↓《クーペリー》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/98a24abfb7754931eb334931600f6e51.jpg)
昨日は、二ヶ月に一度の通院日でした。
採血があって・・・前の消化器の先生の時は、いつも4本だった採血、血圧が高くなり循環器も受診することになり、前回は、両方の科での採血で8本(-_-;)〜注射器の針じゃない血液を貯める方?シリンジっていうんですか〜あの本数を見ただけで緊張しちゃいます(-_-;)
そして、昨日は6本、看護師さんに「今日もこんなに?」と言っちゃいました。
↓《アーモンドネックレス》冬に出しっぱなしにてしまって、大丈夫そうな子を挿しておいて生き残った子♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b3/0d0c98a878ddd9f387ce311b88370843.jpg)
しかも、途中で1本追加・・看護師さんが「ごめんなさいね」って謝っていました(笑)
その後、心エコーを撮って、循環器の診察をしていただき、採血の結果が出るまで消化器の診察を待ちました。
↓《ホワイトラビット》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/3109ba76f2c7245509830556315b5ac2.jpg)
血圧は、下がりすぎるほど下がったので、薬を一つ減らしてもらえる事になりました。
消化器は、胃の調子があまりよくないので、来月、胃カメラを撮る事になりました・・・(苦手だけど、仕方ない)
沢山、血液を取られたので、栄養を摂ろうと、「ランチは何を食べようかな?」と思っていたら、夫が「丸亀製麺のうどんを食べる」というのでお付き合い、鶏天とレンコン天をつけて、美味しくいただいてきました。
もっと栄養を摂らなくちゃ(^_^;)
そんな訳で、昨日は疲れてしまい、台風対策した鉢の片付けとかできなくて、今日、掃除しながら、元に戻しました。
↓この棚の多肉も、ベンチの下に避難してたのを戻して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/78458402111aff6c79c15f1af555c941.jpg)
室外機の上の多肉も、避難していたのを戻して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/865832ba2ed2e86438882966b7674164.jpg)
額縁プランター?も、畳んで片付けておいたのを戻して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/327fd59e7324d4a67fdc23f419df14f6.jpg)
玄関の中に避難していた花《カリブラコア》も鳥かごに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/3ed82bf223c047a810c4c48db74a6168.jpg)
《トラデスカンティア・シラモンタナ》白雪姫。軒下で植えっぱなし、咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/230424914c0894fcfa1f51ad3bb33a7c.jpg)
ネット友さんにいただいた種からの《白花モミジアオイ》蕾があったので初開花を楽しみにしていたのに・・・今朝、気がついたら、いつの間にか咲いていたみたい(´;ω;`)ウッ…
もう一つの蕾に期待です♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/7e2d4d6c8f38d35c9e9ddc0a4f208f5e.jpg)
《月下美人》残った一つの蕾、今日かな?明日かな?咲きそうです(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/051594e3183f3000548cc5221197be05.jpg)
お彼岸に入りましたね、明日も明後日もお墓参りの予定ですが、またお天気が悪そうです。。
街路樹のハナミズキが、少し紅葉し始めました。。
秋ですね。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
大きな台風が去って、代わりに秋を連れてきてくれたようですね。
すごーく涼しくなりました。
室温25度、長袖を着てて丁度いいです。
皆様のところは、台風の被害がありませんでしたか?
こちらは、思ったより静かに通り過ぎてくれたので被害はありませんでした。
↓《クーペリー》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/98a24abfb7754931eb334931600f6e51.jpg)
昨日は、二ヶ月に一度の通院日でした。
採血があって・・・前の消化器の先生の時は、いつも4本だった採血、血圧が高くなり循環器も受診することになり、前回は、両方の科での採血で8本(-_-;)〜注射器の針じゃない血液を貯める方?シリンジっていうんですか〜あの本数を見ただけで緊張しちゃいます(-_-;)
そして、昨日は6本、看護師さんに「今日もこんなに?」と言っちゃいました。
↓《アーモンドネックレス》冬に出しっぱなしにてしまって、大丈夫そうな子を挿しておいて生き残った子♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b3/0d0c98a878ddd9f387ce311b88370843.jpg)
しかも、途中で1本追加・・看護師さんが「ごめんなさいね」って謝っていました(笑)
その後、心エコーを撮って、循環器の診察をしていただき、採血の結果が出るまで消化器の診察を待ちました。
↓《ホワイトラビット》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/3109ba76f2c7245509830556315b5ac2.jpg)
血圧は、下がりすぎるほど下がったので、薬を一つ減らしてもらえる事になりました。
消化器は、胃の調子があまりよくないので、来月、胃カメラを撮る事になりました・・・(苦手だけど、仕方ない)
沢山、血液を取られたので、栄養を摂ろうと、「ランチは何を食べようかな?」と思っていたら、夫が「丸亀製麺のうどんを食べる」というのでお付き合い、鶏天とレンコン天をつけて、美味しくいただいてきました。
もっと栄養を摂らなくちゃ(^_^;)
そんな訳で、昨日は疲れてしまい、台風対策した鉢の片付けとかできなくて、今日、掃除しながら、元に戻しました。
↓この棚の多肉も、ベンチの下に避難してたのを戻して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/78458402111aff6c79c15f1af555c941.jpg)
室外機の上の多肉も、避難していたのを戻して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/865832ba2ed2e86438882966b7674164.jpg)
額縁プランター?も、畳んで片付けておいたのを戻して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/327fd59e7324d4a67fdc23f419df14f6.jpg)
玄関の中に避難していた花《カリブラコア》も鳥かごに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/3ed82bf223c047a810c4c48db74a6168.jpg)
《トラデスカンティア・シラモンタナ》白雪姫。軒下で植えっぱなし、咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/230424914c0894fcfa1f51ad3bb33a7c.jpg)
ネット友さんにいただいた種からの《白花モミジアオイ》蕾があったので初開花を楽しみにしていたのに・・・今朝、気がついたら、いつの間にか咲いていたみたい(´;ω;`)ウッ…
もう一つの蕾に期待です♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/7e2d4d6c8f38d35c9e9ddc0a4f208f5e.jpg)
《月下美人》残った一つの蕾、今日かな?明日かな?咲きそうです(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/051594e3183f3000548cc5221197be05.jpg)
お彼岸に入りましたね、明日も明後日もお墓参りの予定ですが、またお天気が悪そうです。。
街路樹のハナミズキが、少し紅葉し始めました。。
秋ですね。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m