おはようございます(*^^*)
沖縄地方に長く居座っていた台風6号、今後は九州地方に向かうようで、まだまだ心配ですね。
被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
先週末は、こちら地方で、4年ぶりに夏祭りが開催されました(*^^*)
猛暑続きだったので、自分が暑さに耐えられるかと心配しましたが
風があったので、お神輿や山車を見学して、屋台の美味しいものをいただき、
孫達と楽しむ事ができました(^_^)v
コロナで開催されなかった3年間の分を取り戻すかのように
活気に溢れていました。
今年も楽しい夏の思い出ができました。
* * *
長ーく垂れて咲いていた《ペチュニア・バイプレーヤー》
天辺で花が咲かなくなってきて、一緒に植えてる一足先に切り戻しをした《真輝・まさき》
が咲き始めたので、思い切って切り戻しをしました(^_^;)
真輝
切り戻し後
⇓右、こんなに小さな苗から、あんなに沢山の花を咲かせてくれていました♬
お疲れ様🎶
肥料をあげて、、少し休んでね。
バシバシ切って、、こんなに!
花は挿し芽したこちらで楽しみます(*^^*)
こちらのペチュニア達も、切り戻し後に咲いています(^_^)v
そして、そして、猛暑続きで心配していた冬の貴婦人《クリスマスローズ》が
枯れ始めているかもしれません(T_T)
もう一株も
怪しいですよね?
鉢植えのは、北側に避難させて、乾いたら水をあげているので、比較的元気なんです。
皆様のところは大丈夫ですか?
今日は、少し気温が下がっていますが湿度がすごいです。
こちらでは、雨もあまり降らなくてカラカラです。。。
恵みの雨が欲しいです。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m