こんにちは(*^^*)
猛暑日が続いていたこちら地方ですが、
昨日は、やっと、猛暑日から解放されて、夕方、少しだけ庭仕事ができました
夜も扇風機で過ごす事ができて、一息つけた感じでした
🌹
猛暑だと、少しだけ咲いている花の写真を撮る気も失せてしまうんです(^_^;)
今日も猛暑日にはならないと思うと、朝から草むしりを頑張りました
その前に細々と咲いている《バラ》などの夏の花を撮りました
《グラハムトーマス》
よく見ると、、虫がいますね
カナブン?もよく見ます(;_;)
《ピエール・ドゥ・ロンサール》
《スピリッドオブフリーダム》
《キャサリンモーリー》
花壇のオベリスクで咲いている、挿し木した《レッドピノキオ》
👆元気がなかったので、冬に強剪定してみたら、元気のいいシュートが出てきたみたいです
👇同じオベリスクで、こちらも挿し木の《レディオブシャーロット》も咲きました
👇近くで咲く《モリニュー》二番花で小さな花で咲いています
夏の花が咲いていますが
草がすごいんです(*_*;
午前中は、このあたり👆の草むしりをしました
《ルドベキア・タカオ》元気です(^_^)v
《リシマキア・ファイヤークラッカー》
可愛い花が咲いています・・・増えるので抜きながら育てています
野菜の収穫が忙しい夫、消費するのも大変です(^_^;)
嬉しい悲鳴ですよね、昨日は、夫の友人が来てくれたので、トウモロコシ、トマト、キュウリ、枝豆などをお土産に持っていってもらいました
👇IHクッキングヒーター、少しずつ使い方が分かってきましたが、まだ慣れません(^_^;)
今まで使っていたフライパンが一つしか使えなくて、IH用のを買いましたよ
お鍋は、ほとんど使えて良かったです(u_u*)
梅雨が戻ってきて、暑さは一息とか、暑いのもジメジメも嫌ですけど。。
日本に住んでいるので仕方ないのでしょうね
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m