こんにちは~♪
今日も、真夏のような暑さのこちら地方です。
この暑さも今日までとか、気温の変化に気を付けないとですね。
《レッドピノキオ》がブーケのように咲きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/cb5e6ae14ff2c0ee4a79a6a905db22c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/4556ab139aac962fdb05dd3a0f72d525.jpg)
咲いてる花が少ないので、今日は、夫が管理している、家庭菜園の秋冬野菜の生長の様子を見てくださいね。
防虫ネット?がかかっているので、見にくくて、、<(_ _*)>
《大根》少し見ないうちに大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8c/e0234d07ae0ffcc7117d7f5f24a80584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/b68a439d4e5e8059950f95e94692a892.jpg)
《ブロッコリー》出来始めると、毎日のように食卓に。
早く食べたい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/80d9b5a128d429e7ef3ad35c63eca13a.jpg)
《ネギ》種まきと、いただいた苗と、鍋料理に沢山使いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/f49b2f9885dcde78019f2b8b118c0f56.jpg)
《白菜》買った苗です・・・種からのもあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/51829c70cce6f876192c1faf1491fbb9.jpg)
《スティックセニョール》茎ブロッコリー、ネットがかかっていて見にくいですね(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/8707e05c8cac622a6c29b76d0d598e86.jpg)
《カブ》毎年、うまく作れない。。今年はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/3e6f5a891f9b26dd1cf815db7c19bb6b.jpg)
《のらぼう》早春に食するのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/3d008f9257f3df340e0a7b2b7ebf8ee9.jpg)
《ニンニク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/3e1e0b7d0c11148553854897d29dc334.jpg)
種まきした玉ねぎも撮ったけど、ボケボケ、またいつか(;'∀')
《ガウラ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9d/7342cea8c10b41143af3a1a04f14bfdc.jpg)
先日、名前が分からなかった花、追記で載せたのですが、多分《宿根アスター》だと思います。
検索してくださった方、ありがとうございました<(_ _*)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/182a1c23c04c0ead8212ec0396803a0c.jpg)
本日も訪問してくださりありがとうございました<(_ _*)>
今日も、真夏のような暑さのこちら地方です。
この暑さも今日までとか、気温の変化に気を付けないとですね。
《レッドピノキオ》がブーケのように咲きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/cb5e6ae14ff2c0ee4a79a6a905db22c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/4556ab139aac962fdb05dd3a0f72d525.jpg)
咲いてる花が少ないので、今日は、夫が管理している、家庭菜園の秋冬野菜の生長の様子を見てくださいね。
防虫ネット?がかかっているので、見にくくて、、<(_ _*)>
《大根》少し見ないうちに大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8c/e0234d07ae0ffcc7117d7f5f24a80584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/b68a439d4e5e8059950f95e94692a892.jpg)
《ブロッコリー》出来始めると、毎日のように食卓に。
早く食べたい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/80d9b5a128d429e7ef3ad35c63eca13a.jpg)
《ネギ》種まきと、いただいた苗と、鍋料理に沢山使いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/f49b2f9885dcde78019f2b8b118c0f56.jpg)
《白菜》買った苗です・・・種からのもあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/51829c70cce6f876192c1faf1491fbb9.jpg)
《スティックセニョール》茎ブロッコリー、ネットがかかっていて見にくいですね(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/8707e05c8cac622a6c29b76d0d598e86.jpg)
《カブ》毎年、うまく作れない。。今年はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/3e6f5a891f9b26dd1cf815db7c19bb6b.jpg)
《のらぼう》早春に食するのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/3d008f9257f3df340e0a7b2b7ebf8ee9.jpg)
《ニンニク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/3e1e0b7d0c11148553854897d29dc334.jpg)
種まきした玉ねぎも撮ったけど、ボケボケ、またいつか(;'∀')
《ガウラ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9d/7342cea8c10b41143af3a1a04f14bfdc.jpg)
先日、名前が分からなかった花、追記で載せたのですが、多分《宿根アスター》だと思います。
検索してくださった方、ありがとうございました<(_ _*)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/182a1c23c04c0ead8212ec0396803a0c.jpg)
本日も訪問してくださりありがとうございました<(_ _*)>
そして、ご主人様の野菜たち。楽しみですねーー
綺麗な畑!お手本にしたいです。
ニンニク早ーい!
うちは、週末に植え付けます。少しですけど。
初めて裏の土地の畑に!うまくできるかなー
まだPCです(笑)
そろそろ洗濯物を入れないと。。
裏の土地、畑になるのね~お借りしてた畑はお返しするのかな?
地続きだと便利よね。
ご主人様、頑張っていますね。
我が家も、借りてる畑は実家ので地続きなので助かります。
自宅の庭でも作ってるけど。
メイが帰ってきたので、終わりにします~(*^-^)
ご主人様お野菜いっぱい上手に育てておられるね~
今日我が家夫が休みだったのでサツマイモ掘りしたんだけれど・・・
夫の掘り方が悪くて。。。。サツマイモがすでに切られた状態
一緒にやるとイライラしていけません(;^_^A
今年のサツマイモ小さかったわ。。。。
大根も早いね~~~
もう食べそう
今年は気候が良くなかったから葉物など野菜は高騰しそう。我が家ももっと植えておかなくちゃダわ
これは地植えですか?鉢植えですか?
家は、こんなに立派に咲いた事がないですが、可愛くて綺麗ですね。
《のらぼう》って、初めて聞いた名前ですが、何でしょう・・・
シゲシゲと葉を見ると、フキの葉にも似てるような気がします。
連日、日中暑すぎて、堀上げた球根を植えつけているのですが、水遣りすると腐ってしまうので、全く水やりできないです。
雨の火曜日です☔️
そちらも降っているのかな⁉️
気温も低いので、お互い、体調管理に気をつけましょうね。
サツマイモ掘りをしたのね~ご主人様、手伝ってくれただけで良かったじゃない❗️
かっち先生、しっかり指導してあげてね😊
野菜、高いね😍
家庭菜園、ありがたやです🙆
このレッドピノキオは地植えです~やはり地植えの方が元気ですね🎵
のらぼうは、かき菜?のような野菜です。
もしかしたら、こちら地方原産の野菜かな⁉️
検索すると出てくると思いますよ😅
暑いのも昨日までとか?
やっと、球根を植えたりできますね🙆
ベルママさんは、沢山の花を育てているので、毎日やる事があって、忙しくしてるのでしょうね😊
無理されないでね🙏
昨日とはうってかわってどんより空の
寒い感じですね。
dimさんのおうちのお野菜が みんな見事ですね。
美味しそうですね。お料理が楽しい
新鮮なお野菜は素晴らしいです。
お花や野菜の世話は忙しいでしょうね。
収穫は醍醐味ですね。羨ましい
本当に・・・今日は、雨も降って寒いくらいですね。
買い物デーだったので行ってきました。
夕飯も買ってきちゃって(;'∀')
のんびりできます(^-^)v
野菜は、天気に左右されるし、虫にもね・・・いい野菜ができると、体にも家計にも優しくなるのだけど(*^-^)
花の世話は、鉢植えは水やりを欠かせないけど、地植えには、手がかからなくていいですね。
はしはしさんも、鉢植えだから大変でしょう?