こんにちは(*^^*)
今日も、いいお天気のこちら地方です(^_^)v
風邪をひいて、1週間ぐらい休んでいた敷地内に住んでる娘と孫が、今日から出勤、登校をしました。
ここのところ感染者が増え続けているコロナの心配もしていましたが、検査キットを買って検査をしたら、陰性だったのでホッとしました。
微熱や咳が続いたりしていたので、心配で、私達も食事を届けるにも、玄関先に置いて、家には上がらないでいました。
そして、今日は、私達のガン検診に行ってきました。
9時半と早かったので、お天気もいいし、「秋留台公園のイチョウが黄葉してるか見に行こう」と夫を誘って行ってきました。
黄葉している木もあったり、まだのもあったり。

欅は綺麗でした。

グラウンド周りを二周歩いて、汗をかくぐらい暖かでした。

障害者の方達や、ワンちゃん連れの人、私達ぐらいの人がウォーキングをしたり、グラウンドを走ってる元気な方もおられた秋の公園でした。

展望台に登って

真ん中あたりに、雪をかぶった富士山が見えました。

ウォーキングしながら山野草も楽しめます。
《シュウメイギク》ピンク

白

《ホトトギス》

見たことのある花だけど・・《キチジョウソウ》かな?

《ツワブキ》?


✲「追記」です。
ピンクの花が咲いてるのを遠くから見つけて、近くに寄って撮影したけど、《桜》でしょうか??

お昼近くになってきて、そろそろお腹も空いてきたので、優待券があったのを思い出して、そのまま帰りに《夢庵》でランチして帰りました。
夫は、天丼とお蕎麦のセット

私は、季節のせいろご飯膳をいただきました。

完食♬
またまたその足で(車で)園芸店に寄って、《ビオラ》を買ってきました。
これから植え付けようかな〜🎶
数日間、色々と疲れたので、自分へのご褒美を色々、たまには必要ですよね(^_^)v
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
今日も、いいお天気のこちら地方です(^_^)v
風邪をひいて、1週間ぐらい休んでいた敷地内に住んでる娘と孫が、今日から出勤、登校をしました。
ここのところ感染者が増え続けているコロナの心配もしていましたが、検査キットを買って検査をしたら、陰性だったのでホッとしました。
微熱や咳が続いたりしていたので、心配で、私達も食事を届けるにも、玄関先に置いて、家には上がらないでいました。
そして、今日は、私達のガン検診に行ってきました。
9時半と早かったので、お天気もいいし、「秋留台公園のイチョウが黄葉してるか見に行こう」と夫を誘って行ってきました。
黄葉している木もあったり、まだのもあったり。

欅は綺麗でした。

グラウンド周りを二周歩いて、汗をかくぐらい暖かでした。

障害者の方達や、ワンちゃん連れの人、私達ぐらいの人がウォーキングをしたり、グラウンドを走ってる元気な方もおられた秋の公園でした。

展望台に登って

真ん中あたりに、雪をかぶった富士山が見えました。

ウォーキングしながら山野草も楽しめます。
《シュウメイギク》ピンク

白

《ホトトギス》

見たことのある花だけど・・《キチジョウソウ》かな?

《ツワブキ》?


✲「追記」です。
ピンクの花が咲いてるのを遠くから見つけて、近くに寄って撮影したけど、《桜》でしょうか??

お昼近くになってきて、そろそろお腹も空いてきたので、優待券があったのを思い出して、そのまま帰りに《夢庵》でランチして帰りました。
夫は、天丼とお蕎麦のセット

私は、季節のせいろご飯膳をいただきました。

完食♬
またまたその足で(車で)園芸店に寄って、《ビオラ》を買ってきました。
これから植え付けようかな〜🎶
数日間、色々と疲れたので、自分へのご褒美を色々、たまには必要ですよね(^_^)v
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
がん検診お疲れ様でした。
それでもいっぱいのご褒美がいいなあ~~~~
がん検診も頑張れるねvv
秋留台公園いいところ~~
グランド2周頑張ったね~~えらい!!
高台からの見晴らしもいいね~~~
空気がおいしそう(#^.^#)
山野草もいっぱい見れて良かったね
園芸店でビオラを購入ね!!
趣味園でも寄せ植えもしていたし・・・
そうそう下にチューリップの球根を植えておくのもいいアイデアだよね~と思いながら見たのでした
たくさん歩かれたのね。がん検診お疲れ様でした。
お孫ちゃんたちの心配もあって、大変でしたよね。
自分にご褒美たくさん、あげてねーー
ビオラ植えたらまた、見せてくださーーい。
コロナの心配しながらのお世話、お疲れさまでした。
今日はがん検査も~~がんばりましたね。
ご褒美いっぱい!いいですよね
秋留野台公園、黄葉が素敵でいいところね。
どこかな~?と地図を見ました。わりと近そうですね。
お天気が良くて、お散歩にも最高。暖かかったもの♪
富士山も見れてルンルンね。
こちらからも夕方富士山が見れました。
ガン検診は、大腸と肺がんだけしか受けなかったので、自分にご褒美をあげるほどじゃないのよ(笑)
娘と孫が風邪をひいて、ウーバーイーツしたり、ココを泊めたり、御飯作りが大変だったの(^_^;)
それのご褒美かな。
秋留台公園は都立の公園で、駐車場も入場料も無料で、広いし緑が多いし、バラ園もあるので、年に何回かは行っています。
5000歩以上歩いて、運動した感がありました(笑)
趣味園でビオラやっていたわね〜園芸店に行きたくてウズウズしてました〜あまり沢山の種類がなかったけど、ゲットしてきたので、またアップしますね。
チューリップの球根、隠し玉ね(*^^*)
旅行に行った時はもっと歩いたけど、その後では一番歩いたかな。
5000歩以上歩きました、毎日、このぐらい歩けばいいのだけど、中々ね(^_^;)
病人が出ると大変よね・・特に今はコロナがあるから、気を使いました。
自分へのご褒美、これぐらいだったらお安いので何回もいいわよね(笑)
はーい、ビオラ植えたら見てね🎶
病人が出ると気を使いますね〜コロナじゃないかと気を使って余計に疲れました。
自分の胃カメラや、他にも病人が出て、もうしばらく大変なんです。。
自分へのご褒美、落ち着いたらまたあげます(笑)
都立秋留台公園、いいところですよ。
お天気もよくて、暖かくて、今日は人も多かったです、
秋バラも期待していたのですが、ほとんど咲いていませんでした。
富士山は、miko家の方が大きく見えるでしょうね(*^^*)