写真は、舞台で登場するお雛様です。嘘です。
ひな祭りですね。女の子のお祭りですね。出演者が全員女性の為、十二単を着て白塗りで稽古をしました。「まだ寒いから、十二単は暖かくて良いわぁ」と皆で盛り上がりました。
↑これも嘘です。すいません。
珍しく午前中からの稽古でした。個人的には、稽古場まで2時間程かかるので眠いです。
でも、稽古の手は抜きません。当たり前でしたね…。
早く寝て、明日の稽古へGO!
『ひなあられ』
【作】中島 淳彦
【演出】若松 泰弘
【照明】久津美 太地
【とき】
2012年3月29日(木)~4月1日(日)
【ところ】
阿佐ヶ谷 アルシェ
【公演スケジュール】
●3/29(木)
14:00-(A)
●3/30(金)
14:00-(B)/19:00-(A)
●3/31(土)
13:00-(A)/17:00-(B)
●4/1(日)
13:00-(B)/17:00-(A)
☆開場は開演の30分前です。
【チケット】
予約・当日
1800円(全席自由)
【お申込・お問合せ】
conne-colle@mail.goo.ne.jp
【出演】
三浦 てるみ
関口 ユキ
比留間 千恵(A)
やまなか 浩子(B)
夕華 梨緒
増田 美香
坂部 昌子
平田 八千代(A)
磯崎 直嘉子(B)
島村 レン子
水野 絵里
大林 弘子(A)
田崎 勝代(B)
ひな祭りですね。女の子のお祭りですね。出演者が全員女性の為、十二単を着て白塗りで稽古をしました。「まだ寒いから、十二単は暖かくて良いわぁ」と皆で盛り上がりました。
↑これも嘘です。すいません。
珍しく午前中からの稽古でした。個人的には、稽古場まで2時間程かかるので眠いです。
でも、稽古の手は抜きません。当たり前でしたね…。
早く寝て、明日の稽古へGO!
『ひなあられ』
【作】中島 淳彦
【演出】若松 泰弘
【照明】久津美 太地
【とき】
2012年3月29日(木)~4月1日(日)
【ところ】
阿佐ヶ谷 アルシェ
【公演スケジュール】
●3/29(木)
14:00-(A)
●3/30(金)
14:00-(B)/19:00-(A)
●3/31(土)
13:00-(A)/17:00-(B)
●4/1(日)
13:00-(B)/17:00-(A)
☆開場は開演の30分前です。
【チケット】
予約・当日
1800円(全席自由)
【お申込・お問合せ】
conne-colle@mail.goo.ne.jp
【出演】
三浦 てるみ
関口 ユキ
比留間 千恵(A)
やまなか 浩子(B)
夕華 梨緒
増田 美香
坂部 昌子
平田 八千代(A)
磯崎 直嘉子(B)
島村 レン子
水野 絵里
大林 弘子(A)
田崎 勝代(B)