金沢&能登 『釣り』日記

金沢&能登の『釣り』の日記です。

佐渡釣り日記(その76)【渓流壊滅編】

2008-04-25 23:26:43 | 渓流編
今朝は、早起きして、渓流に行ってきました。
明日からのGW前に渓流に入っておこうと思って。

とりあえず、近場のメジャー渓流を攻めると・・・反応なし

次の渓流を攻めると・・・反応なし

時間も迫ってきたので、数が釣れる渓流を攻めると、
細かいアタリはあるもののゲットできず。。
残り時間10分で、
どうにかヤマメをゲット。


最後にもう一匹ヤマメを追加して終了となりました。


GW前にここまで壊滅しているとは・・・

エサ釣り人に会って話をしても同じような状況でした。
っていうか10倍?釣れるエサでダメなんてあり得ません

これだけ反応が悪いとやる気がになってきます。

それでも1ヶ月半でかなり渓流を満喫できた気がします。
これからって時にシーズン終わっちゃうんですよね。

GWは黒バス&海バス三昧になればいいな~と思ってます。
運がよければ遅咲きのサクラなんて欲しいところですけどね(笑)