せっかくのGWということで、1日で渓流・ダム・野池・海とやってみました。
まずは、5時に起きて近所の渓流に出撃!!
GW2日目ということで期待はしてなかったんですが、予想通りまったく反応がありません
普通なら絶対に入らないだろうと思われる、渓流に狙いを定めて、チャレンジすると・・・イワナゲット!!

ただ、極細なので近くまで行かないとキャストできないので、足音&人影が見えてすぐに岩陰に隠れてしまいます。
結局、MAX20cmほどのイワナを3匹ゲットして早朝の部は終了となりました。

次に、ダム打ちを開始。
苦手分野だけあって、どうにか攻略したかったんですけど、
追ってくるもののゲットできず。。。
ダムは難しいとです
その次に、バスを狙いに、大物が潜んでいる野池をラン&ガン
大物が泳いでいるのが見るんですが、なかなか喰いつきません
昨日の大雨と気温低下が効いているのでしょうか。
それとも腕がないだけ?(笑)
午後からは、海にてヒラメ&マゴチ狙い。
昼間の海釣りも苦手分野なので、攻略したかったんですが・・・何度か30クラスのヒラメが追ってくるもののワームが大きいのか喰わせることができません
昼は、追ってくるの見えるから喰わなかった時がショックですね
夕マズメになってきたので、ルアーをシーバスようにチェンジして、キャスト開始。
続けること3時間・・・アタリすらなし
ここまでに釣れた数は渓流の3匹のみ。経過時間は約15時間。。。
ダメージが大きいので、ラストに調子のいいナイトブラックバスにチャレンジ。
やはり昼と違って入れ喰い状態
ブラックバスゲット!!

結局1時間でMAX35cm~を15匹ほどゲットして終了になりました。

77回目ということで、大物か多種をあげたかったんですが、夢はかなわず、結果としてダラダラ釣りとなってしまいました(笑)
連休の後半戦は頑張ってシーバスとサクラマスを上げれればと思います
まずは、5時に起きて近所の渓流に出撃!!
GW2日目ということで期待はしてなかったんですが、予想通りまったく反応がありません

普通なら絶対に入らないだろうと思われる、渓流に狙いを定めて、チャレンジすると・・・イワナゲット!!

ただ、極細なので近くまで行かないとキャストできないので、足音&人影が見えてすぐに岩陰に隠れてしまいます。
結局、MAX20cmほどのイワナを3匹ゲットして早朝の部は終了となりました。

次に、ダム打ちを開始。
苦手分野だけあって、どうにか攻略したかったんですけど、
追ってくるもののゲットできず。。。
ダムは難しいとです

その次に、バスを狙いに、大物が潜んでいる野池をラン&ガン
大物が泳いでいるのが見るんですが、なかなか喰いつきません

昨日の大雨と気温低下が効いているのでしょうか。
それとも腕がないだけ?(笑)
午後からは、海にてヒラメ&マゴチ狙い。
昼間の海釣りも苦手分野なので、攻略したかったんですが・・・何度か30クラスのヒラメが追ってくるもののワームが大きいのか喰わせることができません

昼は、追ってくるの見えるから喰わなかった時がショックですね

夕マズメになってきたので、ルアーをシーバスようにチェンジして、キャスト開始。
続けること3時間・・・アタリすらなし

ここまでに釣れた数は渓流の3匹のみ。経過時間は約15時間。。。
ダメージが大きいので、ラストに調子のいいナイトブラックバスにチャレンジ。
やはり昼と違って入れ喰い状態
ブラックバスゲット!!

結局1時間でMAX35cm~を15匹ほどゲットして終了になりました。

77回目ということで、大物か多種をあげたかったんですが、夢はかなわず、結果としてダラダラ釣りとなってしまいました(笑)
連休の後半戦は頑張ってシーバスとサクラマスを上げれればと思います
