12月とは思えない 寒さが緩んだ今日
きのうの雨でアスファルトは濡れているので
午前中は
ひとりで 木町界隈へおいしいのをゲットする散歩
鯛きちでおぐらあんを。。。
いつも並んでいるって噂
今朝も3人目。
店先のベンチでおじさんおばちゃんが
パクパク。。
美味しそう~
そのあと揚次へ
こちらも並んで
コロッケをゲットしましたデス~
揚次のならびに雁月を売っていると聞いたのですが
店は閉まっていた。何時開店?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/88d0367c0cbfac19a2ab175b16d85c8b.jpg)
ランチ。。。
へんな組み合わせでも
おいしいのダ!
ラ、パーチェさん
上杉小のところからこつ然と消えたのち。。。。
なんと!
通町の方へ移転したことが分かりました
今日店の場所を確認!
北山方面に向う太い通りの
郵便局の手前にありました!
きゃ~ん
うれしい。
今度ランチ
食べにゆこう~~
午後からは南川ダムまでドライブ
七つ森産直店で
野菜 ちりめんキャベツ カリフラワー
ターサイなど ちょっとめずらしい系のものを買いました。
新鮮なうえ お安いのでうれしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/c961f34ad188b3862f9c5c324ae927d0.jpg)
風が強いけど そんなに寒くなかったので
ダムサイトをお散歩
わかさぎ釣りの人がたくさんいました
いっぱい釣れているもよう。
橋の上から釣り糸をたれてて
あたりがわかるのかしら??
クーパーは
もちろん
吠えてて、おっちゃんに笑われていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e9/f7d979be86d663e7fddbc939d01e4a2d.jpg)
アッシュもはりきりすぎ。
ずーっと前にバス釣りしていた頃は
よく来た場所ですが
クーパーアッシュは
こっちの道ははじめてで
クンクン探索楽しそうでした。
なにか実とかなっていないかなぁ~って
見て歩いてたけど
もうほどんど枯れ木状態で
山は冬の色
ほんとなら
雪とかあってもおかしくない季節だもんね。
きのうの雨でアスファルトは濡れているので
午前中は
ひとりで 木町界隈へおいしいのをゲットする散歩
鯛きちでおぐらあんを。。。
いつも並んでいるって噂
今朝も3人目。
店先のベンチでおじさんおばちゃんが
パクパク。。
美味しそう~
そのあと揚次へ
こちらも並んで
コロッケをゲットしましたデス~
揚次のならびに雁月を売っていると聞いたのですが
店は閉まっていた。何時開店?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/88d0367c0cbfac19a2ab175b16d85c8b.jpg)
ランチ。。。
へんな組み合わせでも
おいしいのダ!
ラ、パーチェさん
上杉小のところからこつ然と消えたのち。。。。
なんと!
通町の方へ移転したことが分かりました
今日店の場所を確認!
北山方面に向う太い通りの
郵便局の手前にありました!
きゃ~ん
うれしい。
今度ランチ
食べにゆこう~~
午後からは南川ダムまでドライブ
七つ森産直店で
野菜 ちりめんキャベツ カリフラワー
ターサイなど ちょっとめずらしい系のものを買いました。
新鮮なうえ お安いのでうれしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/c961f34ad188b3862f9c5c324ae927d0.jpg)
風が強いけど そんなに寒くなかったので
ダムサイトをお散歩
わかさぎ釣りの人がたくさんいました
いっぱい釣れているもよう。
橋の上から釣り糸をたれてて
あたりがわかるのかしら??
クーパーは
もちろん
吠えてて、おっちゃんに笑われていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e9/f7d979be86d663e7fddbc939d01e4a2d.jpg)
アッシュもはりきりすぎ。
ずーっと前にバス釣りしていた頃は
よく来た場所ですが
クーパーアッシュは
こっちの道ははじめてで
クンクン探索楽しそうでした。
なにか実とかなっていないかなぁ~って
見て歩いてたけど
もうほどんど枯れ木状態で
山は冬の色
ほんとなら
雪とかあってもおかしくない季節だもんね。