今朝もいい天気
この冬一番の冷え込みだったとか。
でも寒気がぬけて、気温も上がるらしいです
そんなわけで
今日はドライブへgo!
まずは七北田公園、ひとまわり。

クーパーのウンPタイムです。
ドライブ前にひとっ走りしておこう~
池に氷がはっていた!
やっぱ、寒かったんだね
白鳥が4~5羽 鳴きながら北の方へ飛んでいった
この冬は日本海側が雪が多いから
宮城県に渡り鳥が多く来ているそーです
たんちょう鶴も渡って来たとか。
行きは私が運転
岩出山方面を目指します~
北に向うにつれて、雪景色。

あ・ら・伊達な道の駅へ
1時すぎに到着したけど
けっこう混んでいて、びっくり!
産直品も充実

あれこれ買ってきました~
おにぎりとパンを買って
車の中でランチタイム!
クーパーもアッシュも
大興奮。
道は雪が溶けて濡れているので
外には出なかった(犬たち)

ここからはとーさんに運転を変わってもらって
鳴子温泉へ向います~
山の方が白くくもってて
小雪がチラホラ。

温泉町を通り 駅前の駐車場へ
JRの鳴子温泉駅
平日なので空いているよ~
客待ちタクシーがいっぱい

駅に足湯もあります
貸し切り状態
ちょっとぬるめのお湯

おれたちも温泉町を探索するよー
横丁はこんなに雪があるのよ
びっくりだわー

つららをみたのも
今年はじめて。

昔ながらの温泉って感じの「滝の湯」
ここがおすすめってことで
温泉入って来ました!
お湯がやわらかくて よかった~
すこし熱めな感じ
地元のおばちゃんと話したら
ちょうど空いている時間だったらしくラッキー
さっさっと上がったのに
体の芯からポカポカ~
鳴子でも日帰り充分って前にYちゃんに教えてもらったけど
ほんと ちょっと足のばせばいっきに旅気分
アッシュは外トイレが出来ないので
うちに着くと
あせってトイレに直行していた
半日ドライブになるとちぃーっと飽きるのが、わんこはね~
冬は足下も悪いので 休憩するとこも少ないし
後ろの座席を倒してお座敷スタイルにでもしたら
いいかも。。
なんて
ほっこりいい湯のドライブでした!
この冬一番の冷え込みだったとか。
でも寒気がぬけて、気温も上がるらしいです
そんなわけで
今日はドライブへgo!
まずは七北田公園、ひとまわり。

クーパーのウンPタイムです。
ドライブ前にひとっ走りしておこう~
池に氷がはっていた!
やっぱ、寒かったんだね
白鳥が4~5羽 鳴きながら北の方へ飛んでいった
この冬は日本海側が雪が多いから
宮城県に渡り鳥が多く来ているそーです
たんちょう鶴も渡って来たとか。
行きは私が運転
岩出山方面を目指します~
北に向うにつれて、雪景色。

あ・ら・伊達な道の駅へ
1時すぎに到着したけど
けっこう混んでいて、びっくり!
産直品も充実

あれこれ買ってきました~
おにぎりとパンを買って
車の中でランチタイム!
クーパーもアッシュも
大興奮。
道は雪が溶けて濡れているので
外には出なかった(犬たち)

ここからはとーさんに運転を変わってもらって
鳴子温泉へ向います~
山の方が白くくもってて
小雪がチラホラ。

温泉町を通り 駅前の駐車場へ
JRの鳴子温泉駅
平日なので空いているよ~
客待ちタクシーがいっぱい

駅に足湯もあります
貸し切り状態
ちょっとぬるめのお湯

おれたちも温泉町を探索するよー
横丁はこんなに雪があるのよ
びっくりだわー

つららをみたのも
今年はじめて。

昔ながらの温泉って感じの「滝の湯」
ここがおすすめってことで
温泉入って来ました!
お湯がやわらかくて よかった~
すこし熱めな感じ
地元のおばちゃんと話したら
ちょうど空いている時間だったらしくラッキー
さっさっと上がったのに
体の芯からポカポカ~
鳴子でも日帰り充分って前にYちゃんに教えてもらったけど
ほんと ちょっと足のばせばいっきに旅気分
アッシュは外トイレが出来ないので
うちに着くと
あせってトイレに直行していた
半日ドライブになるとちぃーっと飽きるのが、わんこはね~
冬は足下も悪いので 休憩するとこも少ないし
後ろの座席を倒してお座敷スタイルにでもしたら
いいかも。。
なんて
ほっこりいい湯のドライブでした!