cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

逃げる2月

2017-02-12 09:01:00 | Weblog
日本海側はたいへんな豪雪寒波とか!
1日に何十センチも積もったら
本当に、雪かきだって重労働。
こちら仙台は例年よりも、雪が降っても積もらないので、今のところは助かります。

寒い、寒いといいながら、日差しは春を感じるこの頃。

逃げる2月という言葉通りに、
毎日があっという間に過ぎて行く感じです。

ひきこもり、制作の合間に、
用事を足しに、出かけたり。
なんとなく、バタバタという日々。

頭の中は、作ることから離れられず、夢の中でも、ずっと作業モードで、
どうやったら、リラックス出来のか?
まあ、リラックスなんて、無理だろうけど。
常にプレッシャーがかかる、暗雲の季節です。


クーパー、アッシュは
ここのところは、落ち着いていて、
毎日、喧嘩したりはあるけど、年にしては、元気でなにより。

お雛様も飾り、なんとなく、季節を感じる努力。

先日、鉄腕dashで、紹介していた、雪中軟白ねぎを見つけたので、ヤキトリにしてみました!
サラダや、鍋にもしてみます。
甘くて、美味しい!


運動不足だから、
昨日は久しぶりにお散歩。

広瀬川、米ケ袋で、ポニーのぽーちゃんに会えました。
毛がツヤツヤしてかわいい。

ストレッチしても
のびないと、行き詰まりを感じていたら、
金スマで、筋膜の話題。
筋膜を整えると、筋肉がしなやかに動く?らしい、なるほど〜!
たしかに、膜が張っていたら、中はうまく動けないかも。

とにかく
こまめに身体も動かし、
日々、縫い物に集中出来るようにだな!