cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

旧暦正月朝まいり

2023-01-25 17:02:00 | Weblog
日曜日
7時前の電車に乗り
出雲大社駅へ



一畑電鉄のテーブル付き車両
反対側は窓に向けて椅子が並んで
景色を眺めながらの席
そこに座ることが出来て
ラッキー

今日も天気が良くなりそう
さすがに寒い

駅でガイドさんと合流して
10人くらいで
朝まいりツアーです

竹内まりあさんの実家の宿


出雲大社
朝からおまいりする人
パラパラといます



地元のガイドさん










神楽殿まで
いろいろ説明していただき
良かった


オプションの朝食
割りこ蕎麦

ぜんざいも付いてて
冷えたあとは
あたたまる!

このお蕎麦屋さんでいただきました

あちこちに出雲蕎麦のお店はあり
どこも混んでる

神楽殿の近くに
お稲荷神社発見
おまいりします



キツネさんが
歯を出して笑ってた



旅の楽しみ

2023-01-25 16:42:00 | Weblog
旅のキッカケは
誕生日だから
温泉にでも!と思って
でも
いろいろ調べてみたら
もっと
別プランもありじゃない?
と。

そして
土地にきたら
そこの美味しいものもたべたい

駅辺りで
検索してみつけた
回転寿司

ひとりカウンターなんて
レアな体験
普段も回転寿司には
たまにしかいかないし!

こうゆうときこそ、
たのしまなくちゃ



温泉!温泉!!
なんと、隣合わせて
ランプの湯



街中だけど、地元民で賑わっている
ちゃんと天然温泉だし
露天風呂もあり
あったまったーーー

その上
ホテルまで
徒歩でも5分くらいだし!
充実の一日目



そして、この切符がまたまた
お得
バス、一畑電鉄
乗り放題。


おまいり

2023-01-25 15:07:00 | Weblog
ずっと来てみたいと思ってましたが
なかなか
叶わず、。


旧暦の大晦日にあたる日

ゆっくりおまいりすることが出来て
良かったデス









しめ縄の大きさは
やはり、目の当たりにすると
おぉーーー!って思います

宝物館で
発掘調査で見つかった
柱や、名刀なども実際みると
へー!と思います





あちこちにかわいいうさぎちゃんが
なごみます


明日の千秋楽を前に
野見宿禰神社におまいり
出来たので
貴景勝の優勝祈願

神社のまえのうさぎちゃんは
まわし姿です!



一畑電鉄駅に戻り
電車までの時間
待つ。
1時間に1本なので
ちゃんと時間表チェックして
行けばよかった〜




ここから
駅前に戻って
ホテルにチェックインします


出雲詣

2023-01-25 14:55:00 | Weblog
おもいついて、
出雲大社へおまいりに出かけました

島根旅行支援もあり
急に決めたけど
丁度、21,22,23日の予約がとれました



前夜、暴風だったので
ちょっと心配だったけど
朝には、風もおさまり




飛行機からは
富士山もみえて
1時間半で
出雲空港です



バスで移動し、駅前のホテルに
荷物を預けて

一畑電鉄で
出雲大社へむかいます

乗り換えの電車がしまねっこで
かわいい

出雲駅から30分くらいで
目的地
出雲大社駅へ

駅舎はレトロでとてもかわいい
ステンドグラス




大社まではいろいろなお店の前を
緩やかな坂を登りながらです


天気が良くなって
着いたのは3時頃だけど
穏やかでおまいり日和と言う感じです