たったこの1ページ読むのに何分かかったと思う?
1ページって呼べるほどのページでもないな。
こんだけで約30分かかってん。
ほら、
妄想せなあかんから。
登場人物だけでとりあえず犯人を決めてみんねん。
今回私が選んだ犯人は『ソーラ・グレー』
選び方は簡単。
目ぇつぶって指指した人。
指差したんがたまたまソーラさんやってんけど、
ソーラさんは秘書やし、なくはないな…と。
まだ1ページも読んでないときやからさ、
どんな人の秘書なんかも知らんねんけどな、
秘書ってなんか…っぽいやん?
んで、こっから物語の内容を考える。
私の特技として、
『観点イリュージョン』
ってのがあって、
誰の味方にも敵にもなれる。
自分の意見を180度ひっくり返すこともできるねん。
この特技がこぉゆうとき役にたつの。
犯人は誰だっていい。
殺されたはずの被害者でも犯人にしてしまえる。
今回はもうこの登場人物紹介だけで、
4人の被害者が決まってるからさ、
考えやすいよね。
ま、こうやって考えた内容と、本の内容は、
もちろん、全く違うねんけどな。
私が作った物語なんて、
コナンや金田一も出る幕ないわ。
明日、小屋、休みです。
1ページって呼べるほどのページでもないな。
こんだけで約30分かかってん。
ほら、
妄想せなあかんから。
登場人物だけでとりあえず犯人を決めてみんねん。
今回私が選んだ犯人は『ソーラ・グレー』
選び方は簡単。
目ぇつぶって指指した人。
指差したんがたまたまソーラさんやってんけど、
ソーラさんは秘書やし、なくはないな…と。
まだ1ページも読んでないときやからさ、
どんな人の秘書なんかも知らんねんけどな、
秘書ってなんか…っぽいやん?
んで、こっから物語の内容を考える。
私の特技として、
『観点イリュージョン』
ってのがあって、
誰の味方にも敵にもなれる。
自分の意見を180度ひっくり返すこともできるねん。
この特技がこぉゆうとき役にたつの。
犯人は誰だっていい。
殺されたはずの被害者でも犯人にしてしまえる。
今回はもうこの登場人物紹介だけで、
4人の被害者が決まってるからさ、
考えやすいよね。
ま、こうやって考えた内容と、本の内容は、
もちろん、全く違うねんけどな。
私が作った物語なんて、
コナンや金田一も出る幕ないわ。
明日、小屋、休みです。
私もすぐに忘れます。
数ページ読んだんですがもう忘れかけています。
少し前のページから読み直さないといけません。
映画も同じです。
でも、犯人が誰かは、忘却のかなたです…。
外国人の名前って、外見のイメージが全然湧かなくて、最後の最後まで
「この人誰だっけ?」って、登場人物紹介を見たりします。
読み終わった後、割と短期間で内容も忘れてしまいます(^^ゞ。
でも、何度読んでも楽しめる、という利点はあります。