いやのかずらばし
この響きは無知の私でも聞いたことがあるのよ。
四国行くっちゅうたらここは行っとかなあかんやろ。
ってことで、ラフティング旅行に組み込まれることに。
はい。
ここで問題なのが西ゴン。
アイツは怖がり。
高いことが怖いらしい。
アホと煙は高いことが好きやのに。
「西ゴン、大丈夫や。
かずら橋ってのはな、
ただの橋や。
怖いってなに?
落ちるとか?
そんな危ない橋、作るはずがないやろ?
かずら橋が観光スポットやで?
事故でも起こってみ。
祖谷は大損害や。
な?だから安心しぃ」
と、なんとか説得。
予定に組み込んでしまえばこっちのもんや。
かずら橋に着いてびっくり。
足元は思ったよりスカスカ。
遠く下に川が流れる。
手すりも使わず、
ひょいひょいと軽快に渡る一人木林。
ひゃあひゃあと揺れを怖がる西ゴン。
遅い遅い…
大好きなカメラも気づかんくらいビビってやがる。
祖谷のかずら橋。
ここは橋を渡るだけに気を取られず、
ちゃんと景色も見ようね。
近くには滝もあって、
マイナスイオン三昧。
ここ、マジ、絶景。