
うすらハゲの夫と、
双子の姉キャシーと、
シワガラの滝に行ってきた。
美容院で読んでた雑誌で見かけてから、
ずーっと行きたかった場所。

なんでかキャシーを誘ってしもてな…
アイツ、雨女やったんよな。
天気予報と睨めっこの毎日。
キャシーは運転せんやろなーと思って、
運転手として夫も巻き添え。
道中3時間、ずっと雨降っててな、
「雨やなー」
って言う夫に、
「うるさい黙れハゲ」
ゆうて、
それ聞いてゲラゲラ笑うキャシーに、
「とりあえずオマエも降りろ」
と、口が悪くなる私。
ところがどっこい、
シワガラの滝がある新温泉町に入ると、
カラッと晴れてきてな。
思いが通じたよね。
いざ!!
シワガラの滝へ!!!!
と、30分くらい遭難して、
なんやかんやで目的地に到着。

入り口

ススキ野原

ぬかるみの前橋

yの木

ツルツル岩

昼飯処

洞窟内のお滝さん
もう…
なにもかもステキすぎた…
毎週来たいくらい!!!
写真では伝えられへんくらい、
キレイな景色。
興奮したわぁ…

車を停めてから滝まで約30分。
まぁまぁ険しい道のりやけど、
1キロくらいかな?よゆーよゆー。
汗かくし、
洞窟入るとき濡れるけどな、
よゆーよゆー。
ほんっま、ええ場所やった。
観光名所になる前に是非!!やで。
帰りに朝来に寄って、

肴を購入。

穴子うますぎ。
あ、虫多いけどな。
スズメバチようさんおった。
頭にも虫とまるし。
まぁ、自然界ではしゃーないこと。

うすらハゲの旦那さんと『カツラの滝』には行かへんかったん?