COZY ROOM

『家具通販ショップ COZY ROOM』のネコ社員たちのCozyな日々

手作りジンジャーシロップ

2011-02-04 19:43:56 | 日記
この冬、某カフェで自家製シロップを使ったジンジャーエールを飲んで
すっかりトリコに。あのじんわり辛くて爽やかな生姜の風味と、
コクのある甘みのコラボ。。大人のお味です。

先日の弊社創立記念日、やましたさんと一緒に我が社長にプレゼントしたのも
ジンジャーシロップ。風邪ひかないで下さいねと。

私&やました組も購入して、仕事の合間にお湯で割ってごくごくしていましたが
これがもう本当に美味しくて。これは自分で作りたいと思い立ちレシピを捜索。

作り方には色々あるようですが、やましたさんもお気に入りの
「ほぼ日」HPで見つけた糸井重里さんのレシピを参考にすることにしました。

まず生姜の皮をむいて厚さ3~4ミリの薄切りにし、生姜と同量のきび砂糖を
まぶして放置。30分位放置するとビックリするほど水分が出てました。

このビックリ水分と生姜をお鍋に移し、水を適量(私は生姜ときび砂糖を
400g位ずつにお水500㏄加えます)、レモン1個分のしぼり汁を
加えあとは煮るだけ。

ぐらぐらっとさせ、その後は弱火であくを取りながら30分程。
これがもう、ぐつぐつさせてる間もすんばらしーい香りが漂います。
火から下ろしたら後は冷めるまで放置。こうすると味がますます深くなる感じ。

そしてシロップを漉したら出来上がりです。500ccちょっと出来ました。
早速ソーダで割ってジンジャーエールを作ってみると。。


おぉぉぉ美味しいー!この味だー!


ってな感じでした。大満足。このシロップ、熱い紅茶に加えても
美味しかったです。

瓶いっぱいに作ったのにどんどん減っていきました。。


これ、シロップのみならず副産物が。
一緒に煮詰めた生姜スライスがこれまた美味しいです。
天日で数時間干してお砂糖をまぶすと。。なんということでしょう、
とっても美味しいお茶請けに。

今年の冬はとっても寒いけど、しょうがの力でぽかぽかモード。。
スカーッとして元気が出るような美味しさのジンジャーシロップは
保存も利くしおすすめです。1年中大活躍の予感。。

それにしてもまだまだ寒い!というわけでまだまだ売れてます、
1年中使えるおしゃれこたつテーブルに、この冬新発売の
マイクロファイバーこたつラグです。

やっぱりおしゃれ~掛け布団もバリエーション豊かですよ~


ズリズリと頬擦りしたくなります



<カマダイ>

テレビ台からベッドまで、おしゃれな家具がいっぱい! 家具のネットショッピングはこちらからどうぞ♪

家具通販のCOZY ROOM