┐(´д`)┌ヤレヤレ
で、バックプレートを外しました🔧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/7a463f19bc9b091edf2aa2e9df5e08a0.jpg?1730780994)
此処までは数分で出来ますが〜
バックプレートの厚み分、ブレーキフルードが減りますので、量の点検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/2c8d81292d2ccd83da0a5085de679fa7.jpg?1730778047)
マスターシリンダーが、この場所なのでライトカウリングを外し、メーターカウリングをズラす必要があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9a/6b05073463c808bc58b4f648ab89745b.jpg?1730778047)
ついでにフルード交換🔧
前回の交換から二ヶ月強程度ですが、微かに汚れが見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/b17e42019aa9057ae8c43f1569fe0221.jpg?1730778048)
綺麗になりました(^^)v
今回,メーターカウルをズラして気付いた事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/2ee634d513569cb6a7a62cd5fc9a0220.jpg?1730778048)
ウインカースイッチ内側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/b66789b4178560c21029b54790c56267.jpg?1730778048)
今回,メーターカウルをズラして気付いた事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/2ee634d513569cb6a7a62cd5fc9a0220.jpg?1730778048)
ウインカースイッチ内側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/b66789b4178560c21029b54790c56267.jpg?1730778048)
スイッチ上部にプラスチックパーツは無くて、ゴムのカバーだけでした。
(・・;)
メーカーのコストダウンに対する努力がヤバい!
ガソリン給油とお弁当買いに乗りましたが、ブレーキタッチは改善❗️
ベストとは言いませんが、許容範囲内になりました。
\(^o^)/
\(^o^)/
良かった❗️
#昨日の燃費はリッター46キロ