去年の使用でベルクロがすっかり弱くなっています。
それで,こちらもスナップボタンの取り付け🪡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/648f7d25f18a7d52fb8ce9326d86af78.jpg?1713479110)
取り付けたい箇所のベルクロを、グライダーで凸凹を減らし穴を開けて取り付け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/b31c0a12823e6317496fbee3bfdd25b7.jpg?1713479110)
この商品の正式名は、
イージースナップボタン
名前通り,手で嵌め込むだけなので楽でいいです。
これでグローブに穴が開くまで使える(笑)
見た目も違和感なくいい感じ( ̄ー ̄)bグッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/99/85b964db8cd1dd0d6090db3601606085.jpg?1713479110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/99/85b964db8cd1dd0d6090db3601606085.jpg?1713479110)
朝、お店に着いてヘルメットを掛けようと思ったら、フチのゴムが取れています。
剥がれた部分の接着剤を耐水ペーパーで落とし、新しく接着剤を付けて1〜2分強く圧着
その後,マスキングテープを上から貼って仕事帰りまで放置。
綺麗にくっつきました。
このゴムは、転倒時にヘルメットの縁で首を傷つけるのを防止しています。
ですから,直しておいた方が無難ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/8f3ea291a20fe2fd4ca10cf80ea5aa74.jpg?1713479110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/8f3ea291a20fe2fd4ca10cf80ea5aa74.jpg?1713479110)
私のbandit150のアンダーカウルの4つのネジ
何故かプラスチックのワッシャーが入っている場所と入ってない場所が有り(笑)
意味がわからない┐(´д`)┌ヤレヤレ
こうした小物もモノタロウで手に入ったので取り付けました。
でも,国内仕様のパーツリスト見ても無いンです❓
ゴムをねじって固定する事になるので、
マァ,有る方が正解かなぁ~
プチ手直しネタでした。