見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

bandit150リヤイニシャル調整

サスペンション・セッティングの方向性を少し変えてみようかと、
イニシャル調整をしました🔧

取り外した,自作のリアリンクのカバー
リンクの可動部に泥水が直接かかるのを防いでいます。
結構汚れているので、効果がある事が分かります
(^^)v

リンク式サスペンションについて〜
車種によりますが,
昔のバイクのリンクの方がオイルシールの耐久性が有ります。
最近のはコストダウン重視の作りなんで〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ

ノーマルサスだとリンクの部分を取り外す(ホンダで言うおにぎり)必要は無いんですが、YSSサスペンションでリザーブタンクも有るので取り外さないと脱着できません。

ナント❗ (;・∀・)
全長調整のロックナットが緩んでしまっていました(;´Д`)
走行中に長さが変化する事ありませんが〜


少し前に少し緩めたのでスプリングの自由長が0.5mm変わっていました。
スプリングの取り付け長111⇨112mmに変えました。

分解洗浄まではしていませんが、各部品を綺麗にしました♪
そして,ついでにベアリングのグリスを補充🔧

作業していて感じるのは、
やはりメインスタンドがあると整備が楽♪
安心して作業出来ます(*^^)v
カバーも綺麗にしてから取り付けました🔧


久々に取り外したので、リザーブタンクやステーの角度とかを忘れない為の写真です。

跨がっただけだと,然程イニシャル調整の違いを感じない❓
まあ一度、乗ってから〜ですね(^^)

早く暖かくならないかなぁ~




コメント一覧

コージー大阪
お早う御座います♪
bandit150さん

先駆者のデーターを有難う御座います🙇‍♂
特に過走行ライダーなので、貴重な情報になりますね♪
(^^)v
簡易でもカバーがあれば直接泥水がかからないので、間違いなく延命に寄与するので、メーカーも標準装備して欲しいものです。
特に ツアラー系はつけるべきだと思うんですけどね〜
bandit150
リンクカバーは効果絶大です。
初回37000kmでダメになっていたダストシールが、その後、前回外した時は28000km走行でまだ大丈夫。
次回もダストシールが大丈夫だったら、初期距離超えになります。
コージー大阪
音声変換したら、
senamickさんへの返信分の最初が変になりました〜
🙇‍♂
コージー大阪
ほとんど 触ることはないのでほとんど 触ることはないお早う御座います♪
senamickさん

リンク式サスペンションの初期は保護のブーツカバーがあったりしたんですが〜
最近は殆どがベアリングにダストシールが組み込んであるタイプ
間違いなく, 組み立ての簡素化によるコストダウンですね^^;

全長調整のナットは、只のダブルナット構造➕殆ど触ることは無い➕アルミの台形ナットなので、締付けが微妙でした。
前回,イニシャル調整した時は緩んでなかったので、緩んだばかりですが〜
次回,緩んだらネジロック剤ですね^^;

毎回ナットを新品にした方がいいのは、セルフロックナット構造のタイプだと思います。
定期的に確認しているので、毎回は交換しませんが, それでも3回は交換しました(^^)v
コージー大阪
お早う御座います♪
浜のボチボチおやじさん

サスペンションの全長調整のロックナットでダブルナット構造です。
ナット自体は緩み止めの構造では無いですからね^^;
薄口のアルミナットの24ミリで、適合する工具が無く、モンキーで緩めに締めたのが良く無かったかなぁ~
もう一度、緩んだらネジロック剤ですね~

浜のボチボチおやじさんのノーマル車だと、そもそも 緩むような 調整部品がありませんから大丈夫ですョ。
それよりも、 グリス切れでリンクがちゃんと動かなくなってる場合の方が圧倒的ですね^^;
senamick
こんばんは

コージ乗り(大排煽り)号は、熟成の域に達していますね!
自作のリンクカバー、とても良いですね
自分も作ってみたいなぁ・・・・

あと、全長調整のロックナットが緩んでたとの事ですが
怖いですね、マニュアルにはロックナットは一度緩めたら
新品へと交換と書かれている個所もありますが
自分も再使用しているので緩みのチェック、やってみます。
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
こんばんは〜

認識が間違っていたらすいません
ロックナットって、緩まないからロックナットっていうんじゃないですかね?

時々リンクのナット類は確認したほうが良さそうですね❗
経験が乏しいのでとても勉強になりますm(_ _)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事