イニシャル調整をしました🔧
ノーマルサスだとリンクの部分を取り外す(ホンダで言うおにぎり)必要は無いんですが、YSSサスペンションでリザーブタンクも有るので取り外さないと脱着できません。
少し前に少し緩めたのでスプリングの自由長が0.5mm変わっていました。
作業していて感じるのは、
久々に取り外したので、リザーブタンクやステーの角度とかを忘れない為の写真です。
取り外した,自作のリアリンクのカバー
リンクの可動部に泥水が直接かかるのを防いでいます。
結構汚れているので、効果がある事が分かります
(^^)v
リンク式サスペンションについて〜
車種によりますが,
昔のバイクのリンクの方がオイルシールの耐久性が有ります。
最近のはコストダウン重視の作りなんで〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ノーマルサスだとリンクの部分を取り外す(ホンダで言うおにぎり)必要は無いんですが、YSSサスペンションでリザーブタンクも有るので取り外さないと脱着できません。
ナント❗ (;・∀・)
全長調整のロックナットが緩んでしまっていました(;´Д`)
走行中に長さが変化する事ありませんが〜
少し前に少し緩めたのでスプリングの自由長が0.5mm変わっていました。
スプリングの取り付け長111⇨112mmに変えました。
分解洗浄まではしていませんが、各部品を綺麗にしました♪
そして,ついでにベアリングのグリスを補充🔧
作業していて感じるのは、
やはりメインスタンドがあると整備が楽♪
安心して作業出来ます(*^^)v
カバーも綺麗にしてから取り付けました🔧
久々に取り外したので、リザーブタンクやステーの角度とかを忘れない為の写真です。
跨がっただけだと,然程イニシャル調整の違いを感じない❓
まあ一度、乗ってから〜ですね(^^)
早く暖かくならないかなぁ~