見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

スズキバーグマン200のブレーキオイル交換

バーグマン200のリアブレーキオイル交換

ヤフオクで中古購入された車両の確認整備です🔧
リアブレーキだけタイミングが悪く出来ていませんでした。
車両自体は最初期型で生産後10年程経過
でもお年寄りが乗っておられたとかで、程度は良好

ブレーキオイルの汚れ

何年交換して無いか分かりませんが、
元々国産車だと3〜4年交換しなくても、この程度の汚れです。
前回の台湾ヤマハは矢張り汚れが酷いです(^_^;)
生産後4年程度の車両だったのに、底が全く見えない汚れ┐(´д`)┌ヤレヤレ


しかし、バーグマン200は整備性は駄目ですね~

ブレーキオイル交換が非常にやり難いですし、 パッドの交換等はマフラー脱着が必要そうです。
そういえば,駆動系のカバーを外す時もエアクリーナーボックスが干渉した記憶があります。 最近のスズキは 整備性が悪いな〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ

ちなみに半年程前にフロントブレーキオイルは交換済みです。
今回,リアだけ替えると、リアだけタッチが改善しました🔧
このように左右別に整備すると、
半年でもブレーキオイル劣化に拠るタッチの変化が分かります。
(オーナー自身が気が付いた)

リアのホイールの回転が悪いので、
ブレーキピストンの動きが悪いのかナァ?!
遠からずキャリパーのオーバーホールが必要かも〜
個人売買で10年前の車両だと仕方が無いですね。




コメント一覧

コージー大阪
こんばんは♪
浜のボチボチおやじさん

余計なお世話でしたね~
(^_^;)

楽しそうに手入れされているのですね〜♪
(^^)v
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
こんにちは〜

助言ありがとうございますm(_ _)m
可動部のグリスアップくらいならレバー交換する毎に行っています~

作業場所が住居の駐車スペースで行う度に、居住者から楽しそうですね〜っと誂われています~(笑)
コージー大阪
こんにちは♪ 
浜のボチボチおやじさん

ブレーキオイルの交換自体は、オイルが減っていくのに補充が間に合わずエア噛みをしてしまう〜 (^_^;)
というミス さえしなければ、難しいモノではありません。
しかし、バイクを複数所有していなければブレーキオイルを購入してまで作業するメリットは少ないです。

レバー周りの可動部のグリスアップはおすすめです🔧
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
おはようございます~

3余年経過するとこんなに変色するのですね!
ブレーキ廻りだけは素人だと手が出せません
エア抜きが出来たかどうか不安で、こればかりは整備士さんにお願いしようと思います~

車検毎にブレーキオイル交換するというのはよく理解出来ましたm(_ _)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事