摩耗したリアタイヤ、リアディスク・ローター、リヤブレーキパッド&オイルの交換です。
マフラーの脱着時に下から覗き込んだら、
オイルの滲みが酷くなってきてますね〜
ウォーターポンプもアレですが、シリンダーベースガスケットが!!
現在の走行距離65634キロ
実際はワイヤー切れてた時期もあるので+1000 キロ以上でしょう〜
よく走っています。
スクーターはオーバーレブしないので私向け⁉
主目的は磨耗したタイヤ交換
主目的は磨耗したタイヤ交換
今回8200km以上持ちました(^^)v
ピレリのこのタイヤ結構長持ちします!
マァ,アベレージが高い走りは、スクーターでは無くてチビ山賊号が担当するようになったのでそれも大きいでしょう。
このスクーターで日帰り400キロ以上何度も走っています。
(乗り方で耐久性は、同じバイク&タイヤ&リヤサスでも3倍の差が出ます)
外車の証拠(^^)v
ホイールはイタリアのグリメカです。
理由は知りませんが、元々,イタリアはマグネシウム,アルミ等の加工技術のレベルは高いです。
自転車部品のカンパニョーロやバイクのホイールのマービック、マルケジーニ。
私の弟子のSPADA250のアルミの鋳物フレームは、ホンダがグリメカに特許料を払って技術を買ったものです。
(自社製に誇りを持つホンダにしては珍しい)
今回摩耗したディスクローターも交換しました。
5ミリあったものが摩耗限度の3ミリ以下まで減ってました。
安かった中古に交換🔧
ありゃしまった!
ボルトがフザケた価格だったので日本のメーカーの頼んだら、長さが少し短い(^_^;)
ここで正直に言うと(笑)
外車スクーターとは私の仕事で使う台湾スクーターの事です。(外車は嘘では無い)
最近,台湾スクーターの部品代が高騰しており国内メーカーより高くなっています。
最早,台湾スクーター買うメリットは殆どありません。
(ヤマハの250以下のスクーターは台湾製ですが)
私の車種は、通常消耗部品を北海道の方が並行輸入して部品を安く売ってくれるので助かります。
あと細かい消耗部品は日本のメーカーのが使えます。
このディスクローターのボルトですが、日本のメーカーでも値段が2倍以上の差がある^^;
ディスクローターが偏摩耗していた為にパッドも偏摩耗しています🔧
しかもパッドが斜めに摩耗する現象まで出てきました。
摩耗したディスクローターを交換したので、ブレーキパッドも交換
当然ついでにブレーキピストンの揉み出し洗い
&グリスアップ
去年? フロントのキャリパーのシール交換しましたが、リヤも片側の動きが悪くて交換が必要そうです^^;
ブレーキパッドの偏磨耗に対応して、 シムワッシャーを接着剤でくっつけて固定
ブレーキパッドの偏磨耗に対応して、 シムワッシャーを接着剤でくっつけて固定
パッドの厚みが変わるのでブレーキオイルを逆流させる為ついでに交換、矢張り汚れが目立ちます。
変形し過ぎてて、何かわかりません(苦笑)が、これはマスターシリンダーのダイアフラムです。
何故かダイヤフラムの劣化が酷い❗
ホンダ純正ニッシン製に替えているのに〜
西暦2000年以降ホンダ純正のゴムパーツの品質が落ちてきてますがそれの流れでしょうか??
(VTR 250のキャブレター・ピストンのダイヤフラムが有名とか)
これも手持ちの中古があったので交換
いつも思うんですが、
このマスターシリンダーのキャップの裏側に付着する異物、何なのだろう?!
私は半年に1度はブレーキオイル交換しますし、その時に綺麗にしてます。
ブレーキオイルの成分がダイヤフラムのゴムを通過して滲み出てるのかな??謎です。
今日は来客は無くて、自分のバイクの整備で終わりました(泣)
追記、やはりピレリの新品タイヤは明らかに硬い(笑)