ニンジャ少年⇒今はZX6rの青年
が店に来ました〜
前回,跨って測ったので、
SAGの修正(初期イニシャル調整)をする様に提案しました。
彼は60kgのガリガリなので、リヤイニシャルを3/4〜1回転抜き辺り。
で、カワサキプラザでオイル交換等と一緒に作業して貰いました🔧
(硬くて傷を心配したので作業を依頼)
因みに若手のメカはイニシャル調整がした事が無くて、やり方を先輩メカに聞いて居たとか(^o^;)
実は,
北摂の山道で、ツーリングの帰りの私と試走中の彼とすれ違い(笑)ました。
店に来た時のタイヤ
今回は写真がイマイチなので、画像だと分かり難いですが〜
後輪
危なげ無く乗って居ますね♪
でも,
ちょっとタイヤが縦にスリップ傾向
トラクションを掛け切れて無い。
その影響も有る?のか、7000キロにしてはタイヤが減って居ない。
その影響も有る?のか、7000キロにしてはタイヤが減って居ない。
前輪
初期旋回が未だ上手く行って無いので、バンク時間が長く、その辺りの乗り方がタイヤに出てます。
初期旋回が未だ上手く行って無いので、バンク時間が長く、その辺りの乗り方がタイヤに出てます。
前輪の方が少し摩耗が早い,標準的な大排ライダーのタイヤ。
矢張り,250ccから大型だと経験が少ないので大排の良さを出し切れてない感じ〜
(スクーターも込みだと6万キロ位の乗車経験の筈)
リア イニシャルを、
3/4 回転 緩めた本人の感想、
『セルフステアリング効果が上がり曲がり易く成った』との事
彼の車両はもう7000kmも走っています^^;
試乗させてくれるというので5分強乗りました。
こんなに前傾のきついバイクは無理だナァ〜と、改めて痛感^^;
エンジンはとても乗り易く良いエンジンです❕
アクセルに対するレスポンスも自然でとても開け易い。
変に演出したエンジン特性では無く、回せば回す程,パワーを出す4気筒エンジンの自然なモノ
下のトルクも必要十分には有る感じ。
クラッチやブレーキの操作系も軽く分かり易い。
フレームも高剛性過ぎる事も無く、普通に街中を楽に乗れます。
30年前と比べ、同じアルミフレームでもとても乗り易く、剛性バランスがとてもハイレベル!撓みが少なく,リーンに対するレスポンスが良いアルミフレームは矢張り好みです
(^_^)v
(車体周りの手直し整備はして居ない現状での)
#私のバイク評価
ハンドリングに関しては、乗り易さ重視の安定志向
GSX-R750の方が、ハンドリングが軽く、ステアリング・レスポンスが良く,直ぐに旋回状態に入ります。
サスペンションのイニシャル設定は明らかに掛け過ぎ(これが大きな違いに繋がる)
標準のイニシャルは、
欧米の体重と速度域のセッティングでした。
何年か前に(2022/11/3)ZX6rの後ろを走りましたが、サスペンションの動きを見て感じた私の感覚は正しかった❕
リアのイニシャルを1回転迄抜く様に勧め
フロントのイニシャルも2回転程抜く様に勧めました。
そして,リンクのグリスアップと締め直しを提案。
これでステアリング・レスポンスが向上して、セルフステアリング効果が高まるかと思われます。
さてさて,どうなりますか〜
素直な青年なのでアドバイスはしますが、
どの位の効果が出るかは、経験が少ないのでイメージ出来無いでしょうね。
リンク整備等の面倒臭い事は、どれ程やるかなぁ❓❗️
senamickさんとかのベテランライダーは、
変に改造に走らず、此処等をしっかり整備するのが速さの秘訣❗️
私が整備しても良いけど、流石にお金を貰わないとね(笑)
#私が欲しいか❓
キツい前傾を除けば、走りだけ見るなら凄く良いバイクと感じ、欲しいかも♪
しかし、
ハイオクで平均燃費がリッター18行かないそうなので選択肢外ですね^^;
因みに,最高燃費は田舎を淡々と流れに合わせてリッター22
最悪だと15〜16とか(^o^;)
リッター10辺りの交通テロリスト達よりはマシですが~