見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

最近の整備ネタ #メンテし無かったマスターシリンダー #YSSサスペンション

10年強、Fブレーキの整備を殆どしなかったアドレスV125
(^o^;)

前ブレーキがスカスカになったので見て欲しいと言われ、来店して来られたお客

ブレーキオイルを1回も替えないと、こんな風になるんです(苦笑)

作業中だったのでピンボケです
このフロントカウルの塗装が剥がれているのは ブレーキオイルが零れた跡です。
カウルを外して確認
どうもマスターシリンダーのレベルゲージの劣化でオイルが漏れていた様子。
マスターシリンダーのレベルゲージは、
外国製品になってから10年位で白濁して見えなくなります。
最後は穴が開いて漏れてきますね。

純正だと高いので、台湾並行物を入手する為に1週間ほど待って貰う事に。
とりあえず漏れるスピードはゆっくりなので、オイル補充して対応


キャブ車のCBR150
少し前に、
何か良く判らないゴムが落ちてきたと言われてので確認しました。

どうも リアサスのバンプラバーが劣化で破損したようです。
CBR150はYSSの1万円程度のリアサスを入れてあります。
届いたので入れ替えました。



興味があったので分解🔧


確かに 欠損 脱落しています^^;

このバネは何かに使えそう(笑)
ダンパーは 圧側がエラく効いていました^^;

装着したバイクをストロークさせたらヤタラと柔らかいΣ(゚Д゚)
ひょっとしたらサスペンションの個体差がかなり大きいのかも(;・∀・)
アジアンサスペンションだからな〜
あ❗動き自体は良いですよ(^^)v






コメント一覧

コージー大阪
お早う御座います♪
senamickさん

マァ、125cc以下のバイクは、最低限の整備すら行われて無かったりしますね~
(^o^;)
しかし、此処まで放置も珍しいです。

国内正規品だと、部品だけで2万円位だったと思うので〜
死に掛けのスクーターには高過ぎる〜
ヘタすればモノは同じですからね~
^^;
senamick
こんばんは

こりゃ酷い状態ですね・・・・
ブレーキフルード無交換もすごいですが
ミラーのシャフト、カウルのボルト、ブレーキレーバーのボルトぱっと見で無茶錆びてます。

いくら古くてもある程度は手入れしてあげてほしいですね、自分もアドレス125乗っていたので余計にそう感じます。

まぁ、下駄替わりと言う事でしょうか

しかし、台湾並行物を入手してあげる所なんて
とても良心的な修理屋さんですね
流石です。
コージー大阪
こんにちは♪
bandit150さん

昔は劣化しても、此処まで茶色になったりはし無かった記憶が有りますが〜
兎に角,外国生産になってから、部品の劣化が早くなりました~
┐(´д`)┌ヤレヤレ

アドレスV125のフロントフォーク
スクーターこそ、工賃節約の為に整備性能を考慮して作って欲しいです^^;
bandit150
ブレーキオイルすごいですね。
でもこういう人多いのでしょうね。
同じバイクがあるだけに、ものすごいものを見た感じがします。
あ、うちは2年に1度程度は最低でも変えています。
ただフォークオイルは漏れてますがね。
面倒なのでそのままです(笑)
コージー大阪
こんにちは♪
浜のボチボチおやじさん

此処まで劣化して居るのも少数ですが〜
過去に5〜6台は経験したかなぁ?
車検が無い車両は要注意ですね。

ブレーキオイルは、車検毎の交換は必須かと🔧

今回のYSSのリヤサスは、ダンパーが柔らかかった^^;
バラつきが有るのが外国生産らしい(苦笑)
バネは製品の安定性が難しいので、純正も多少の誤差は有ります。
マァ、タイヤの空気圧0.1〜0.2が確実に判るレベルだと気になるかも知れませんが、通常はわからないかと思います。
(締め過ぎ等の組み立て精度の方が、圧倒的に影響するので)
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
おはようございます~

ブレーキフルードって放置するとこんなに茶色くなってしまうんですね~ 凄い!

日本製?アジアンバイクの個体差ってバネでも出てくる!?ってことは、殆どの部品に個体差があるんですね~(笑)
矢張り整備の知識と経験がないと乗り続けられないってことですね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事