見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

半日ツーリング(セッティングのチェック)加筆

今日は早朝から半日程走るつもりでした~
一度、目覚めたら2時半(^_^;)
早過ぎたので二度寝したら、寝坊しました~
┐(´д`)┌ヤレヤレ
7時出なので時間的に京北方面に行きます❗
予定よりも1時間遅くなりました。
盆の時期は日本海方面へは必ず渋滞するので、
いつもと逆回りで行きます〜
先に北北西の丹波方面に行ってから北進⇒北東に〜
ちょうど2時間ほどで27号線沿いローソン京丹波升谷店で水分補給

此処までの走りで気付いた点
イニシャル調整の効果は誰でも判るレベル
良く動き、サスペンションやホイールの動きが掴み易い
でも、サスペンション単体としての動きなら更にイニシャルを抜いた方が良い感じ〜

それなりの速度で凸凹に突入した時の安定感が、段違いに向上しました(^_^)v
そして、コーナリング中の安定感そのものも明確に向上しました。


ローソンで確認したタイヤ 
リヤの空気圧2.0に上げましたが、かなり溶けています。
車が多い為、全体的なペースはソコソコだったんですけど^^;
エア圧調整による、タイヤサイド偏摩耗への効果は殆ど無し〜
^^;
その後,大野ダムの横を抜け、R162⇒府道19で園部に戻って来ました〜
府道54号を走って瑠璃渓を経由
とても遅い車が沢山いたので、瑠璃渓で一度休憩


緑が多く 川沿いなので涼しいです(^_^)v

 
瑠璃渓でRタイヤ確認
矢張り,空気圧を2.0に上げても効果は余りありません。
又,黄色のゼブラゾーンがずっと有る瑠璃渓ですとタイヤの剛性が高いのをはっきり感じます。
タイヤが丸い形を維持しようとしてギャップを拾います^^;
偏摩耗には効果的では有りませんでしたが、
路面の凸凹対策としてはエア圧の0.2の違いはある感じです(^^)v

結果、ちょうど5時間で
272km ですが、私の車両はタイヤで2%スプロケットで7% 合計9%過剰に表示されますから、248km といったトコロでしょうか〜

ですから 燃費も9%減で、リッター37.5キロ
少し,アクセルを抑えると燃費が急に伸びます(笑)

今日の結論
次回はイニシャルは半回転か1/4回転緩めでチェック🔧

今回の大きな問題点は、
走行が200キロ過ぎた辺りから手首が痛くなってきた事。
リアのイニシャルを抜いて、ヘッドアングルが 寝て〜
ステアリング・レスポンスが鈍くなったのを手で修正している感じです。
サスペンション単体の動きを取るか❓
車体全体の運動性能を取るか❓ 
悩ましいトコロですが〜

取り敢えず、フロントフォークの突き出しで誤魔化しですねぇ~
もっと、運動性能の良いアライメントなら、こんなに悩まないのに〜
┐(´д`)┌ヤレヤレ

お店で確認したタイヤ




サスペンションがよく動くけど〜
コーナリングスピードが上がったので、
結果,タイヤの捲れが酷くなっている❗❗
(^_^;)
前輪タイヤを後輪に使った弊害ですね〜

我ながら酷い❗

お客様が来ない間に、チビ山賊号のセッティング整備です(笑)🔧












コメント一覧

cozycycle1717
こんばんは♪
bandit150さん

ヤバいツーリング計画だ(笑)
朝方は雨天走行して950キロ❕ですか~
普通の人だと疲労で事故に繋がりかねない^^;

台風はコースが予報と大きくズレましたね〜
(^_^;)
遠出する予定はありませんでしたが、
仕事にならないナァ〜
bandit150
こんばんわ。
私も同じく2時半に起きました。
そのまま支度して出発して、コージーさんが2度寝から起きるころには宮城県ですね。
結構雨に降られました。

台風、どうやら近畿行くみたいじゃないですか!
やばいですね。
西にそれた分、私は安心して15日は帰れそうです。
cozycycle1717
こんにちは♪
浜のボチボチおやじさん

万能タイヤ、MICHELINパワー5の思わぬ弱点でした~
(^_^;)
此処まで溶けると摩耗が一気に進みますね~
 

午前中の山間部は涼しかったですョ~🏍
(^_^)v

明日、ツーリングに行かれるのですね❓
気を付けて〜(^_^)v
浜のボチボチおやじ
こんちには〜
めっちゃ溶けましたね〜

気持ち良さそうな雰囲気がよく分かります
場所を選べば暑くなく走行出来るみたいでですね〜

私も涼しいところを明日走行しようかと思います~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事