goo blog サービス終了のお知らせ 

クラムボンの別荘

特に意味なく日々のよしなしごとを…
食べ物多し(^▽^;)>゛

ミッキーマウスツリー?

2009年04月26日 11時44分19秒 | 公園・植物・動物
今度は大崎公園の園芸植物園だよ。
展示温室や花木園や見本庭園があるんだ。
驚きなのは、見本庭園にお値段が付いていること

っで、こちらはミッキーマウスツリー。
別名、ミッキーマウスの木
ツリーを日本語にしただけやんけ
南アフリカ原産の低い木。ミッキーマウウの顔に似ているからこの名前。
全然似てないのと思うんですけど





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バリケン | トップ | アナナス »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミッキーマウスって (くりにゃー)
2009-04-26 12:47:59
こぶとり爺さんでしたっけ。
なんか悪い方のこぶとり爺さんみたいで、たくさんこぶ付けられちゃった感じですにゃ。
きっと昔のミッキーマウスはこんな感じだったんだよ。時代と共に絵が変わっていったからねぇ。
返信する
Unknown (ミグ)
2009-04-26 17:29:16
面白い実ですね。
時期と角度によってはネズミさんに
見えなくも無いとか?
返信する
☆くりにゃー様へ (Crambom、)
2009-04-26 19:46:12
うん、時代と共に絵は変わるよね。
スヌーピーやサザエさんだって変わってるもん。
でも、これは・・・どうかと思うよ
返信する
☆ミグ様へ (Crambom、)
2009-04-26 19:47:23
どうやったらミッキーさんに見えるのか不思議です。
やっぱり時期があるのかな?
それとも角度かな?
返信する
Unknown (eastwood)
2009-04-27 01:23:29
「どのへんがミッキー?」と思って調べてみたら、緑の実が黒に変化するそうです。
ミッキーの耳に見えないこともない?
っていう感じでした^^;
微妙なネーミングですよね。
返信する
☆eastwood様へ (Crambom、)
2009-04-27 09:26:33
そうなの、黒くなるとミッキーさんらしいけどどうだろう?
だって、この実5つくらい付いているんだよ。
ミッキーさんだと3つで足りる
この角度からだと亀タイプのポケモンに見えるな。
返信する
この前 (よーし)
2009-04-27 13:06:53
この前seikoさんとこに書いてあったやつだね?
ホント、ミッキーに似たところを見てみたいです。どこが似てるのかさっぱりわからん。
返信する
☆よーし様へ (Crambom、)
2009-04-28 09:38:11
そうそう、それ。
どうみてもミッキーさんに見えないです
私も悩みどころであります。
返信する

コメントを投稿

公園・植物・動物」カテゴリの最新記事