【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

11/06/16 投げシロギス 絶好調!

2011-06-16 13:50:18 | 釣り

国府津海岸を始め周辺の海岸では、浜からの投げ釣りで型の良いシロギスが釣れています。
今日は汚れた潮が去り、波も穏やかで、絶好のコンディションでした。
2点や3点掛けなどが度々あり、数が釣れた様子です。

上画像 つり人 柳川さん
釣果 最大23㎝始め24匹
釣り時間 07:30~12:30
「4~5色の間でよ釣れました。餌がなくなったので終了したが、まだまだ釣れそうでした。」

中間さんは21.5~16㎝のシロギスが14匹、他にメゴチ、ベラ、クロサギ等が数匹

以下 午前の釣果



11/06/16 国府津海岸

2011-06-16 09:03:49 | 気象

2011/06/16 木 07:15
風はほとんどなく、曇り。
海岸の浪は小さく、潮は濁りが薄くなりました。
波打ち際海水温21.7度。



国府津海岸釣況 07:45現在

投げサビキでイワシ50匹前後。
鯖は弓角、サビキやジグで0~3匹。サイズは35~40㎝。
20㎝以下の小さなサイズも良く釣れてきています。
ショウゴに続きワカシも見え始めました。

8時過ぎに鯖の回遊があり2桁近く釣り上げた人もいたようです。


投げのシロギスは好調で16~20㎝のサイズが5~10匹。