2009/04/17 国府津海岸釣況
海岸は波が小さくなり、潮もきれいになってきました。どんよりとした曇り空で東よりの風がやや強く寒い。
今井さんはインター付近18㎝を頭に11匹。ポイントは6色位。
画像右端小型のシロギス4匹はSさんの1時間ほど釣果。内田釣具店下で5~6色位のポイント、餌はジャリメ。
11:20撮影
海岸は波が小さくなり、潮もきれいになってきました。どんよりとした曇り空で東よりの風がやや強く寒い。
今井さんはインター付近18㎝を頭に11匹。ポイントは6色位。
画像右端小型のシロギス4匹はSさんの1時間ほど釣果。内田釣具店下で5~6色位のポイント、餌はジャリメ。
11:20撮影
2009/04/17 金 07:05
東よりの弱い風があり、曇り。
海岸の波は治まり小さくなりました。潮の濁りは極めて薄くなってきました。
波打ち際海水温17.8度。
国府津海岸07:30現在シロギス14㎝前後1~2匹
東よりの弱い風があり、曇り。
海岸の波は治まり小さくなりました。潮の濁りは極めて薄くなってきました。
波打ち際海水温17.8度。
国府津海岸07:30現在シロギス14㎝前後1~2匹
2009/04/16 木 07:25
南よりのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少高い程度に治まりました。潮薄い濁りがあります。
波打ち際海水温17.3度。
国府津海岸釣況 昨日はしけで全く釣りにならなかったが、今朝まだ波が多少高いが、キスやホウボウが釣れていました。
南よりのごく弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少高い程度に治まりました。潮薄い濁りがあります。
波打ち際海水温17.3度。
国府津海岸釣況 昨日はしけで全く釣りにならなかったが、今朝まだ波が多少高いが、キスやホウボウが釣れていました。
2009/04/12 国府津海岸釣況
昨日の夕方から濁りが入り、今朝の波打ち際には海藻やゴミが多数打ち上げられていました。
今日は濁りが入った影響なのか投げのシロギスは低調でした。画像は12~20㎝のシロギスが10匹、3人の釣果です。
昨日の夕方から濁りが入り、今朝の波打ち際には海藻やゴミが多数打ち上げられていました。
今日は濁りが入った影響なのか投げのシロギスは低調でした。画像は12~20㎝のシロギスが10匹、3人の釣果です。