【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

09/04/11 国府津海岸

2009-04-11 08:55:42 | 気象
2009/04/11  07:25
北よりの弱い風があり、晴れて暖かい。
海岸は穏やかで波は小さい。潮は澄んでいます。
波打ち際海水温16.7度。

国府津海岸釣況 シロギス10匹前後,20㎝オーバーも混じる。
イワシ回遊あり。


09/04/10 国府津海岸

2009-04-10 08:27:11 | 気象

2009/04/10 金 07:15
風はほとんど無く晴れ。
海岸は穏やかで波は小さい。潮は澄んでいます。
波打ち際海水温16.6度。

昨日、素晴らしい景色に出会いました。
久しぶりの小八幡海岸に行き、ふと国府津山を見ると、農道沿いに植えられた桜が満開でした。


09/04/09 投げシロギス好調!

2009-04-09 13:42:38 | 釣り

 国府津、小八幡海岸とも投げ釣りのシロギスに良型が混じり上昇気配!

 場所やポイントによって多少ムラはありますが全般的に型の良い物が混じるようになりました。100メートル以上の距離が投げられれば、かなり楽しい釣りができるでしょう。

上画像は10時15分撮影。釣り名人Sさん、釣り場は小八幡海岸西湘BPパーキング下付近で釣果は8匹(小型サイズは大物狙いの釣友に)、最大は22㎝位120メートル付近で当りがあったようです。この後さらに良型を追加した模様。
餌はジャリメを使用。

下画像は12時15分撮影。釣り名人Oさん、釣り場は国府津海岸内田釣具店下付近で最大21.5㎝をはじめ16匹の釣果+釣友が釣った1匹。
餌は東京スナメとジャリメを使用。


09/04/08 投げ釣り

2009-04-08 20:03:56 | 釣り
2009/04/08 投げ=しろぎす=

釣り人:大井町 平塚さん
釣り場:国府津海岸
釣時間:13時撮影
釣果:シロギス 小型 12匹

 今日は小型ばかりでした。

釣り仲から頂いた魚も一緒に「チーズ」

09/04/08 国府津海岸

2009-04-08 08:28:28 | 気象

2009/04/08 水 07:15
北よりのごく弱い風があり、薄曇り。
海岸は穏やかな日が続いていて波は小さく、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温15.9度。

04/08 国府津海岸釣況
 国府津海岸では小型が多いですがシロギスが順調に釣れています。午前中で10匹前後。 ここ数日、近いポイントでも釣れ始め、80メートルほど投げられれば楽しめるでしょう。 下画像は今朝7時頃、望月さんが釣り上げた22㎝オーバーのシロギス。


09/04/07 投げ釣り

2009-04-07 19:37:55 | 釣り
2009/04/07 

国府津海岸釣況

 国府津海岸で12~22㎝位のシロギスが釣れています。
 距離も近くなり80メートルほど投げれば心地よい当りが伝わって来ます。
 型はチョット小さめが多いですが偶に思わぬ大物が期待できるかも!

 他に思わずヒラメなども釣れるときもあります。

画像は10時半までの4人の釣果です。