『CROSSーB』

北海道を拠点に活動している『CROSS-B』のふじくんが四駆を通して色々な遊びを考えていきます。

『見えないカスタム♪』

2011-06-23 13:30:59 | カスタム

 

カスタムって??

一般的には外装のドレスアップなど目に見えるところにお金をかけたいものです・・・が・・

4×4を壊さず楽しく乗っていくためには『見えないところ』にもお金をかける必要があります

カスタムした後に外から見て何も変わってないと寂しい気持ちになるかもしれませんが・・・

例えばトランスファーであったり・・・

例えば強化シャフトであったり・・・・

金額が高いけど見た目が変わらないってぇ~・・・勇気がいるのですっ

でも・・絶対的に大切なカスタムなのですよぉ~

今回『見えないところ』をカスタムしたのはぁ~・・・

じゃん

しんじくんジムニーです

いつ見ても・・・ハードな感じ・・

今回はぁ~??

じゃじゃん

バンプストッパーと・・・

ドライブシャフト強化リングですっ

バンプストッパーは言わずと知れたアイテムで、オフロード走行時にフェンダーとタイヤの干渉を無くしスムーズな走りに繋がります

そして・・・

『強化リング』

オイラのブログでは初登場のアイテムなのですが、まぁ・・見た目通りドライブシャフトのアウタージョイントに圧入し強度を増すアイテムなのですっ

彼のタイヤサイズだと必需品ですねぇ~

見えないところにお金をかけると『故障』を未然に防ぐことができるので、クロカン遊びする人達は逆に『維持費』が安くなるのですっ

う~ん・・

有りですっ

そんな『見えないところ』の良いお話でしたぁ~